人気の記事一覧

「ポストコロナのFRB利上げ開始以来続く円安、円流出の構造要因で今年も思ったより円安で推移しそうだ」/みずほ唐鎌氏の最新ロイター(2024.01.19)に注目!

「豊島逸夫氏本日7/13コラムが現金融情勢を捉えている、9月円安ぶり返し、日本株高の可能性大有り」/本日の本コラム記事と整合、今後この線で進むのではないか

11か月前

「米為替報告、『操作国』の認定無し 日本は監視対象から除外(ロイター)」と「米為替報告書の監視対象から外れたことを歓迎=神田財務官(ロイター)」/こういう報道は極めて重要

「ジャクソンホール会議パウエル議長講演予測の範囲」/円安定着は動かず、日銀金融政策継続しつつ正常化へシナリオ通り、米景気強く日本の金融経済中期的ポジティブ

10か月前

「為替に関する良い分析記事 またもみずほ唐鎌氏」/サービス収支が変遷した様子、、、円安は構造的。

「円安は定着する」

「米物価&個人支出統計上振れ 3月FOMCは0.50%大有り ターミナルレイト市場予測5.25-5.5%も上振れするか」

「9/20、21のFOMCへ向けての相場展開はどうなるだろうか?」