人気の記事一覧

ChatGPTと学ぶ274:健康と長生き ファッション編【第一回】己表現としてのファッション

1か月前

関係ないという話

【保険Lv.8】起きてはいけない保険金不払いは何故起きたのか⑩

女性軽視への嫌悪と矛盾

3年前

段々、世界の変化を感じるってのは私は大切だと思うのよね。 危機感無しに過ごしてる人達の会話にイライラしてしまう日も勿論あるけど、私だって同罪。 こんなになるまで気が付かないでヘラヘラしてた。 私は、そんな自分から変わるための努力をしたいだけ。 逃げるのはやっぱ恥だわ。

余りにも深刻に考えてしまった結果、自分によくない方向へ行ってしまった出来事があるのはよくある話。でもそれはいつまでも繰り返してはいけない、そんな事なんてわかっているさ。分かっているけど…。

本当にお洒落な人は、自分を飾った姿が自然体なのだろう。見た目、言葉、その優劣の話ではなく、自分をしっかり持っているから洒落て見える気がする。 ‪自分を飾るのが下手な私は、真似をするのは続かなかったから、まず飾ってない自分を好きになって、飾るかどうかはそのあと決めようと思う。