人気の記事一覧

育児休業給付金の延長申請の審査厳格化に思う

子どもも保護者も保育士も大変すぎる!

第4回こども誰でも通園制度(仮称)検討会中間まとめの詳細は?!

私の給料が低いわけ苦笑

保育士不足は、保育士を追い込むような政策の影響って、わからないのかなあ。もしくは、わかっているけど、わざとしているようにも思える。単純な理由だと思うけど。なので、増やしたかったら、やらないといけないこともわかっている。

こども誰でも通園制度の不安度

現在行われているこども誰でも通園制度検討会のある2つの違和感

国の保育政策は、保育を向上させているのか?!

再生

【子どもの未来のために】すぐにでも保育士配置基準を改正しないといけない理由とは?!

保育士配置基準が長年改正されない本当の理由

子どもも保護者も保育士も大変すぎる!

底辺の仕事ランキングよりも、社会的貢献度と待遇や評価に差があるランキングとかにしたらいい!

地方都市で過疎化対策をしたかったら、うちのところに来たら、保育士の待遇改善と体制を改善して、保育所は保育の質を重視し、少なくとも年中までは個別性を大切にして子どもの成長発達に添った保育をします!と宣言したら、若い人が住むんじゃない?!厚労省とは戦う必要があるかもしれませんが。。

21世紀の傾斜生産方式

保育料の無償化は 誰のため?

東京発信の認定保育士資格。新たな団体じゃなかったら不可能な動きだろう。質と待遇改善に勢いをつけられるか。今後成り行きをみないと!

保育士の求人票には、嘘が書かれている?!

小規模保育事業に、3歳以上を加える新たな保育政策。これは、また委託費狙いの民間事業者が、若い保育士を安い給料でワンオペで無理をさせ、儲けようとすることが予想される。利用される方は、要注意!

今月行われている、誰でも通園制度の検討会。一番検討すべきなのは、保育士の業務量について。忙しすぎることが不適切な保育に繋がっているという報告書を重視しないといけない。その上、さらに負担をかけても大丈夫なのかということについて。

日々不適切な保育の報道がされる中、調査によると、保育の質を上げたいと考えている保育士は、わずか5%しかいないという事実。これは何を意味するのか。保育現場は想像以上に深刻と考えていい!