令和3年1月28日、令和2年度の第3次補正予算が発表された。新型コロナウイルス関連がメインとなっている今回の補正予算。そのような中、教育関連ではICTを使ったGIGAスクールの拡充も組み込まれている。
コロナ禍など非常事態においても充実した教育を実施できるように、教育体制を強化。さらに、デジタル革命時代の人材育成に必要な教育基礎を作るため、学校外施設によるICT機器の整備を行う。
引用元:内閣
↑大阪市で開催された緊急災害現地対策本部運営訓練にWeb参加しました
「令和2年度第三次補正予算」が可決・成立!
1月28日、令和2年度三次補正予算(総額約21兆円)が可決・成立しました。来年度予算と合わせた「15カ月予算」(補正予算と翌年度当初予算を同時期に一体編成すること)で切れ目のない新型コロナ対策、ポストコロナの経済好循環対策、防災・減災・国土強靭化対策で、日本と北海道の再生に取り