人気の記事一覧

日本のことを何も考えずにいられる人なら一人で生きていく方が気楽で柔軟性があるのかもしれない けれど、一人で発揮できる生命力には必ず限界がある 自身の限界を理解したときは素直に他人を頼るほうがいいはずであるし、他人とかかわるベースを作っておくのは大切なことだと思う

9か月前

全体主義やニヒリズムが支持を受けるのは、人間は責任を持つことから逃げるのが一番の自由だと思っているからだろうか? 誰かに支配されたり、皆という隠れ蓑で自分は悪くないと言っていたいという欲求のほうが強いのだろうか? いい社会。本当の善行は自らの責任を必ず取るというのが不可欠である

9か月前

人ができること

神を感じる

宇宙のタネ⑦

人の寿命

人に限界があってよかったと思っている 自分一人で何でもやってしまえる人は協力や助け合い。謙虚さというのを学ぶことが難しいと思うからだ 謙虚さや誠実さは無限のエネルギーや不死身の体よりもずっと価値があると思っている 謙虚さと誠実さこそが数少ない人間の明確な価値だと思っている

6か月前

内面の深さ

神はいるのか

あぁ〜、違うな(怒)

あれっ、もう12いってんのに

【楽園の噂話】 Vol.22 「ドーナツは踊る」(No.0189)