人気の記事一覧

【受講生大歓迎!】2023/9/16(土)京都学講座 「京都国立博物館で国宝と会う!」開催します!

【受講生大歓迎!】2023/7/15(土)京都学講座 「今さら聞けない 仏教美術のみかた」開催します!

【受講生大歓迎!】2023/6/17(土)京都学講座 「京都東山の寺院宝物館を歩く ―寺の歴史と美術の鑑賞基礎知識」開催します!

京都人の誇り

【受講生大歓迎!】2022/9/17(土)京都学講座「近世の異界イメージ ―百鬼夜行図から幽霊画まで―」開催します!

【受講生大歓迎!】2022/10/15(土)京都学講座 神様があらわれる!「神仏習合の宗教文化 ―神様、仏様の国・日本―」開催します!

2022/5/21京都学講座「強く、こわい、ほとけたち」開催決定!

2022年3月6日のtwitterより

2022/4/16京都学講座「おもしろあやしい日本美術」開催決定!

食べ方にまでこだわる?!ソクラテスはウザいだけの嫌われ者!!~それでも、その言葉が時代や国境を越えて浸透していく理由について~

2年前

【受講生募集中!】2022/1/15京都学講座 『京都嵯峨野大覚寺の障壁画』開催いたします!

【受講生大歓迎!】2023/2/18(土)京都学講座 神様があらわれる!「比叡山の神々―山王神道とその周辺―」開催します!

2022/3/19京都学講座「最澄:生涯と思想」開催決定!