人気の記事一覧

古着転売で在庫管理を効率化!GoogleスプレッドシートとAIで毎日のタスクを自動化するコツ

初心者でもできる!3つのステップで始めるせどり入門術

仕入れするなら取得して!古物商許可証 取得の流れ~つまづくポイントを解説💡

1日前

古着の古物台帳の書き方

【2000字超えポイント解説】メルカリで必要なグッズ📏これは便利✂これはオススメしない🙅‍♀(写真12枚)

4か月前

せどりの極意を探る!プロが明かす4つのテクニックで利益を最大化

せどりのテクニック大公開!4つの方法で確実に利益を上げよう

せどりの裏技を伝授!プロが使う5つの秘策で利益を最大化」

3つのステップでせどりマスター!初心者でも簡単に利益を上げる方法

せどりの裏技大公開!4つの秘密手法で競争を凌駕せよ

せどりの成功を左右する3つの秘策とは?

せどりのテクニックを極めよう!プロが使う4つの秘策で利益を最大化

俺の人生こんなもんか 発達障害でコミュ障だった事もあって自分の人生に絶望してた… だけど道は開けた! 良い師匠に出会い挑戦して行動し前を向いて生きられる生活が手に入りました 今は「生きたい・楽しい」と純粋に思える 希望を捨てるべきではないです 悩んでいる人に届くといいな

僕は軽度のASD発達障害で一般的な能力は低いけどこの先ずっと挑戦し続けます それは純粋に人生が刺激的で楽しいから! ・新しいことを知れる ・新しい仲間が増える ・新しい世界を知れる 挑戦に失敗はつきものだけど少なくとも何もしていないより僕の人生はいい方向に進んでる!

昔はどんな事にも逃げ出してはいけない そう親とかに教わってたので、どんなに辛くても悲しくても死にたくなっても我慢してきた でもそこに何も光はなかった… だけど、それがあったからこその今があると思う だから過去の辛かった事でさえ感謝を覚えます 逃げ出す勇気も時には必要!

ASD・ADHDとか発達障害って本当に見た目で分かんないな 僕自身も、会った人によく「発達障害に見えない!」と言われるし この前はビジネス仲間にも発達障害の方がいて普通に僕自身も「この人ADHDには見えないなぁ…」と思ってしまった!汗笑 だからこそ、生きにくいんだと思った

誰にでもできる事を誰にもできない限界までやる これマジで強すぎる極意❗️ 例えばメルカリに1週間で200出品するのは誰でも頑張ればできるけど誰にでもできる訳ではない 単純に面倒で挫折する ほとんどの人はできないから できた人と差がつく 成功法則って、マジでシンプル!

誰でもわかるラルフローレン シャツ

有料
4,980

ビジネスは難しくない 簡単でよかった ぶっちゃけ成功者の真似を徹底的にしたら、それだけで稼ぐ事が出来ました 本当に成功するかな? とか不安になっても 「このやり方で多くの方が結果を出してる!w」 みたいな感じで安心してできた ビジネスに限らないけど 成功者の真似は最強です!