人気の記事一覧

モダン・ディフェンスを指そう①

有構無構の教え

チェスを始めたきっかけ

Chess Tempo 1700復帰

カロカン・ディフェンスを指そう①

チェス教えました

シシリアン・ディフェンスを指そう①

全日本チェス選手権 新型コロナウイルス感染拡大のため延期になっていた全日本選手権が以下の通りになった(残念ながら確定ではない) 全日本チェス選手権 2020 日時:10月31日~11月3日(4日間) 場所:きゅりあん あと5か月。どれだけ仕上げることができるか。自分との勝負だ。

明日はMCC

チェス大会、再開。

My playing style チェスを始めてちょうど1年10か月。オープニングレパートリーも含めようやく自分のプレースタイルが定まってきた気がする。あとはこれを揺らぎないものに確立させることだ。5か月後の全日本選手権には自信を持って臨めるように1日1日を大切にしていきたい。

研究会再開 個人的に行っているチェスの研究会「ミレニアムチェスサークル」(MCC)が再開する。この研究会は月に1度、レーティング2000を目指す人が集まって共に学び・共に競い合う。私はメンバーの中で最もキャリアが短いため、皆の3倍は頑張らなければいけないと思っている。頑張ろう。

変なこだわりは捨てよう① まず始めに、チェスの上達という観点で見れば、ある程度オープニングを絞る必要があると私は考えていた。例えば、初手は1.e4と1.d4どちらがよいか?オープニングを絞ることで経験が積みやすいのはメリットだ。しかし、同じ形ばかりでは考えの幅は広がりづらい。

ピルツ・ディフェンスを指そう①

千葉vs白金

ルイロペスを指そう①

I`m a chess player!!

Friday Night Blitz

フレンチ・ディフェンスを指そう①

100Q&A Part3