人気の記事一覧

#2023年3月22日。 日記 #異形の政権 #菅義偉の正体

再生

【織田氏出演のこともあったけど悪夢のようなことしかないものもあって】2683/03/24あさ8まとめ【寝坊する失態となってしまったためまとめの方向で】

侍の隙に忍者がキーウ入り。

記者団がふて寝で帰る専用機。

オールドメディアこそ国際世論と乖離しているものしかない わけだし中露に与した論調を担ぎ上げて持て囃すだけかと いう限りだ。 そんな爆発音すら発生するきな臭い情勢にあるけどきっし~ もぴえんぴえんいってそうなヘタレだけにそんなに肝の 据わったものとは思えぬけどな…(ぇ

きっしーの野郎は無能だからとっとと消え失せてほしいくらい なのはあることはおいといてこういった危険な情勢にある場所 に出向いているものをリークしたブンヤもインサイダー行為 どころか背信行為も甚だしい限りだというもんだ。

飯山姐さんのほかにグレンゴ氏も出演する模様だとして偏向 三昧のオールドメディアなんてこういった現実をみたくない みたくないなどとほざいてお花畑にでもして飼い慣らしたい だけかっていうものかまったく。

岸田首相のウクライナ訪問でのリーク一つとってもNHKと日テレには間違いなく他国のスパイがいるだろうな。日テレはまだしもNHKは国家の重要な諜報機関。人事くらいコントロールできてないと恥ずかしいのでは。

1年前

東大の入学式式辞の河瀬直美さんの式辞に唖然とした。ロシアを一方的に悪にして安心しているのではないかという。それは戦争を本質的に解決しようとしてない。建設的に関与するなら、ロシアの一方的慢心による軍事侵攻を断ずる判断を取らないのは、恨みを買わずに良いポジ取りたいと叫ぶようなものだ。

2年前

高市政調会長更迭の一報について。その後動きがない事から見ると、岸田一派若しくは自派閥の不満分子がマスコミに流させた可能性が高い。安倍元総理が主流派の不満を緩衝する役割を果たしていないという報道が多すぎる。安倍派の動向は今度の参院選までは牙をむかないだろうか。

2年前