人気の記事一覧

695-オリジナルコスメ ビタミンCローション

インフルエンサーとコスメ

世界に1つだけの

1年前

化粧水は、10年以上自作の化粧水を使っている。メリットは、自分の肌状態に合わせてオリジナルブレンドができること。基本の材料は、水(水道水でOK)、尿素、保湿剤(グリセリンやベタイン)と美容成分のあるヒアルロン酸、セラミド、プラセンタなど。原材料はネットで購入できるので手軽で安価。

化粧品製造販売業許可・化粧品製造業許可取得のご相談

【化粧品OEMコンサルティング】メンズスキンケアOEM開発

3月・4月ウェビナーまとめレポート(D2Cビジネス向け)

【4月26日ウェビナーを開催いたします】D2Cコスメブランドを立ち上げたい方必見!『最短納期30日、最低ロット500個~!誰でも簡単にオンラインでオリジナルコスメブランドを作る方法とは?』

個人でも化粧品OEMをスムーズにすすめるコツ

自分のコスメブランドを作ろう!「COSMAKE(コスメイク)」サービス始まりました!

ウェビナーレポート 「安心・安全・手軽に頼める製造委託のベストソリューション 『COSMAKE』」~トキワの強み「処方と容器の同時開発」~

これまでの経歴と化粧品OEMコンサルタントとしての今後

右も左もわからないまま化粧品工場(ミニ)を作った話②

オリジナルコスメは100個から作れる時代