人気の記事一覧

レンタル話し相手さんの執筆する私小説またはノンフィクションまたはフィクションを一部含む伝記「くぼたか史」はたぶん、ご本人の過去のエピソードに基づく赤裸々な青春、いろんな恋愛やトラブルにまつわる話と見せかけて、別人のエピソードが紛れている。だからそれがめちゃくちゃ面白いんだと思う。

NORAでパネル展をするにあたって、知っておいて欲しい話。

プリンのはなし〜阿部養鶏場、えっぐぷりん〜

有料
3,300

嫌われることをちゃんと恐れる

Twitter140文字の世界172

フットタンバリンはめちゃくちゃ面白い。フォトシェイカーというのもあるみたいなので買おうかな?後、フォトタンバリンをでリズム取りながらスラム奏法出来たらごきげんじゃない。練習あるのみです。お家時間

#150 近況報告〜朝ドラ〜

レン話めんたね界隈考察につながることですが、レンタルなんもしない人さんのリツイート経由で見れる「ななまがり」のお笑いコント動画 これは 1.けんちゃんのママって本当にぼくのこと心配できているのでしょうか 2.めちゃくちゃ面白いって評価できてよいのでしょうか 3.実はかなり...

お笑い芸人コンビ「ななまがり」YouTube動画のコント内容は、ほんとうに「めちゃくちゃ面白い」と「評価していい」もしくは「評価できてしまっていい」ものなのだろうか? もし万が一、それを考察したい人がいたら、スクショして貼って意見をコメントしてくれてもいいですよ。ツイッターでね。

すごい才能があるんだなぁ。レン話さんだけでなく、編集者かもしれないじゃじゃまるさんにも腕があるのかもしれない。それに、表向きや建て前はレン話さんのエピソードということになっているけれど、モデルとなった別の方も、いろいろ持っているんだなぁ。と思いました。

くぼたか史見ていると、ずいぶんと感情に波のありそうな、しかも他人に依存的っぽそうな人物の人生なんだなと、思わされました!ep10-12あたりを見てみてです。それがほんとうにレンタル話し相手さんのことなのかは、今はまだわかりません!つづきが楽しみです。伏線回収も。

くぼたか史 ep12 まだ一回しか読んでないけど、口元に手を当てるくらい面白かった!(にやにやっとした口元の笑いを隠すのに手を当てるんですよ、吐きそうで手を当てるんじゃないですよ。)

くぼたか史ep12 さっそく読みました、なぜかわからないけれどすごく面白かった!自分は恋愛や人間関係の心情や感情をメインとしたようなフィクション小説を読むのってそんなに好きじゃないのに、どす黒いものを吐いたエピソードや、10,11あたりから急に面白くなってきたように感じています!