人気の記事一覧

1日3人の笑顔をつくること

1年前

なにをしてたって

1年前

2月の招福な手仕事

春のマジックアワー

一気に冬が来た。 先週、フリースを着てホットチョコレートを飲むスコットランドの友人が、ZOOM越しに、薄いTシャツ姿で氷をカラカラ鳴らしてアイスコーヒー飲む私に「どこかのリゾートにいるんじゃないの?」って笑われてたのに。 こうやってなんだってある日突然やってくるんだわな。

今日は一日サボっていたいような天気予報だったけど 一粒万倍日なので思いきって外出、新しいことを初めてみた。 今日蒔いた種が、ぐんぐんと力強く伸びていきますように。

海辺の暮らしの醍醐味である散歩を楽しむために フリースを買いにユニクロに行った。 桑田さんの曲が流れる中、綾瀬はるかな気分で ベストやらパーカーなど5点も買ったのに諭吉様からお釣りがでた。 ユニクロ、ぬくもりをありがとう。

優しい言葉をもらうと優しい言葉を返したくなる。 そのことを忘れないように、今月は「優しい言葉」月間にしよう。

雨のみなとみらい。 ガラガラのモールは時間が止まっているようでなぜか小声で話してしまう。 土日の賑わいは苦手だけど、かといってあまり空いているのも居心地は良くないものだしと、平日に休めない私と休日に休めない友人とのたわいもない、どちらの休みがいいのか談に終わりはないのである。

友人とランチ。 長年勤めた職場を退職した友人が、カフェの窓から見える景色(空)を眺めて、 いい天気だ、いい季節だと、しきりにつぶやいていた。 おつかれさま。ゆっくり癒してね。

観光名所で写真を撮りあっている二人組やグループがいると「撮りましょうか?」と声をかけずにいられない。ソウルでは十数人のおばさまグループにコマオーコマオーと大合唱のように感謝されたこともあったっけ。そうだ、面接の自己アピールでこの話をしてみようかな。さすが新月、今夜は頭が冴えてる。

快晴。秋なのに猛暑。 気持ちが揺れ動いていたけど、眩しい海を見てきたら、いとも簡単にモヤモヤが晴れ、ガラッと優先順位が変わってしまった。新月+海。恐るべし浄化力。自然がなせる巧みの技。せっかくなのでこの勢いで進んでしまおう。

Rabbit rabbit white rabbit! と月の初め(1日)に唱えるとその月は幸運に恵まれるんですって。なんて簡単で素敵な呪文!どうか幸せな10月になりますように✨