人気の記事一覧

かつて未だ史上忘れないアルティミシアの雰囲気を作品に持っていきたい。

フレンド企画 初の物語小説「爆誕 ドラちゃんズ」 プロローグ

フレンド企画『爆誕 ドラちゃんズ』 

11か月前

僕が近年、ゲームに思うこと

今日すごく好きな音楽を友達に教えた。暗くなった時期分が落ち込んで暗くなった時、聞いてほしい一曲だと思った。でもやっぱり一番好きな歌は次の誕生日に聞かせよう。自分の気持ちを伝えたいときにも歌えるから。明日も地獄に一日。いつまで続くやら

仕事がとても大変な日でした。最後は友人に助けられましたが、でも事実体に染み付いた復讐心は消えない。必ず身体のそこから疼いてくる。許さないという強い想いが。ウーラを白き魂を簡単に蝕んでしまう。だからゆうらんここにもウーラという存在を書き記すね。今日はありがとう。

今日一日ストレスのないものでした。明日からまた仕事づけ早くこれに慣れなければ。

僕はそんな憩いの場である空間をheavenと名乗ることにした。パクリだろうがなんだろうが関係ない。そんな空間したい。まだ小さいがこれから大きくするのだ。一つの船を大きく。Jolly Roger 。

新エヴァを見直してやはり羨ましい。世界が描きかわるのもそうだけど伝える人にたった一言『お達者で...』そしたらなのもかもが変わっている。同じ世界なはずなのにね。何が正しくて何が悪いのか?明日を見ることを恐れていた僕に明るい明日は来るのかな?いいや、進むんだ。暗いトンネルを、

お昼ー、みんなに会えて嬉しい。ねえーゆうらん

ここまでされてまだ信用を求めるとはな、・・・・ならば好きにしろ。後悔するなよ選んだのはお前だ。新しい友人とやらがお前に仇を為すときまでじっとしていよう。次捨てられたら今度こそ食わせてもらう。我が魂を 信頼・・・が・・・意味・・・を・・    させないよ。大丈夫。なんとかする。  

お仕事の人間関係の在り方

有料
1,000

もう一度歩いてみよう。黒いのはだいぶ怒っている。憎んでいる。新しい友人に心をとってがれたから。さあ勝負だ。今日から生きるよ。過去を切り捨て生きる。だからみーちゃん、ゆうらん、かんちゃん、影ちゃん。よろしくね。最後の一滴まで戦う。このご時世、運命と。抗って抗って生きてやる。

 スタエフでみんなでイベントをやったのだ。僕は寝てしまったがそれでもその後のみんなとの話はとても楽しかった。こんな関係がずっと続けばいいのに。ずっっとって思ったんだよ(^ ^) あとでみんなで会うんだ。  いつか必ずね。みんな大好き。今の監獄を必ず出てやる!

本日は何もない平和な1日でした。どうすればいいかわからない毎日ですが生きていることに何か意味はあると信じて今を生きようと思います。終わったわけじゃない。新しい一歩を踏み出すために何か考えていこうと思います。

とあるゲーム ONI零と現実のいじめ

今日も良き日でした。友人の声が聞けた。それだけで満足です。これから先は前途多難ですが最後に彼らを信じて、僕も彼らのために生きようと思います。どうせないも同然の生なら彼らの友人で在り続けたいと思います。だから足を止めない。ね?ゆうらん

不安抱える毎日、それでも背負っていかなければ。前が見えない。でも歩かなくちゃあゆみを止めてはならぬ。諦めてはならぬ。イラストのやり方教えて。

FF8

2022年の5月26日の深夜、友人に誘われた本日noteを始ました。目的、目標はプロフィールどおり、友人との楽しいやりとりをしていこうと思います。アニメはコナンとガンダムメインになります。夏目友人帳は特別枠です。気になられた方はフォローお願いします。