人気の記事一覧

+4

米粉のピザ🍕手作りジェノベーゼと

11か月前
+6

ジャガイモ後の畝に白ネギ2023.6

11か月前

無耕作・無農薬菜園。自然農法のバイブル通りサツマイモ達のあいだに植えている枝豆。サツマイモの葉でサヤに暫く気づかずでした。みっちりサヤがあるのを見つけてニンマリ。枝豆で早くずんだを作りたい!しかし、しっかり中が膨らむまで待たないと、はやる気持ちを鼻息で護摩化して畑を後にします。

11か月前
+2

2023.7かぼちゃ

11か月前

撒く時期を早まったので、ダメかと諦めていた種から植えた人参。ヒョリとそだってます。茎が細いので強風で折れないかハラハラ。周りを枝豆が囲っているので、上手く守ってもらっている様子。この人参。収穫時期はいつなのだろう。間引くほどの株数ではないので試し堀りが出来ない。慎重な見極め必須!

11か月前

白ナス。第一子?が親指サイズに。この子を取ることで、根が成長して樹が大きくなる。また子煩悩なので、こうすることで、あとから出来る実を一所懸命育てるのだそうで。同じナス科のトマトはそんな事しなくて良い。脇芽や下葉を取ったりはする。野菜にはそれぞれ特徴があると改めて勉強になる。

11か月前