人気の記事一覧

覚馬の正義、名曲だな。電車内で聴いて一人涙してる。西島秀俊さんの演技は人物に魂を込めるもので、いつの間にかお話に吸い込まれる。綾瀬はるかさんの八重は反骨心と学ぼうとする心の二つが宿っていて、八重の気構えを彷彿とさせる。八重の桜、ぜんっぜんスイーツじゃなかったからなあ。

10か月前

寧ろそういう理想のメタ解答って説得から逃げてるだけだよ。自分の頭フル回転させて、子供に勉強机に向かわせるのは親としてノルマだし、それやっても子供からは感謝されないのも別人格である以上致し方ないものだから。僕はこういう第三局で~す、理想の親で~すって当人は気持ちよくても無責任。

10か月前

松原仁議員のこれからの行動が気になる。保守系として自民に合流するのか、それとも維新・国民民主といった新勢力に加わるのか。議員は拉致問題や外交・防衛問題に通じており、その行動力は欲しがる政党多数だろう。

10か月前

強かもんじゃ、薩摩、示現流は‥。的場浩司さん演じる有馬新七どんは学者であったという。薩摩というと威力ある方に後からついていく要領の良さを覚えるが、島津久光に真っ向から異を唱え処せられた彼の言い分とは、朝廷を中心とした皆帝の家来であるという、正しく公武合体を叩き潰すものであった。

10か月前

勉強嫌いな子に効く魔法の薬はない。好奇心を伸ばす教育や情操教育といったオプション的なモノは別として。出来るとしたら、一緒に机に並んで、一緒に苦しんだり喜んだりする地道な相互理解くらいしかない。子供が既に勉強が楽しいと思っていても高校に入ってその壁が出来たり、辛く苦しい思いするし。

10か月前

勉強する理由は無くて良い、ホントか?先ず子供に惰性でやらせるのが楽なのは道理だけど、高校までは勉強する理由は要らないというのは子供にとって気が休まる安寧の答えと言えるか?理由を掲げるに、島田紳助さんの選択肢拡げる説は妥当だろう。訳なくてもやれって言うんなら、そりゃやらんよ。

10か月前

仕事が終わらねえって言って、カフェで舌打ちしながらタイピングしてるガチもんいらしたけど、同情を禁じ得ない。仕事って溜まったときに一気にドバっと流れてくるけど、合理的な配分ってないもんかね?という訳でオラもカフェでラテ飲みつつ明日の準備をすることに。

10か月前

円安傾向を否定的に見るのは、海外旅行者とか輸入業者くらいだろ。先ずは日本円の流通を促し、市場に円の通用力を増やす事こそデフレ脱却の第一条件なはず。円安で各企業の収益が高まり、それから雇用増に転じてくれればGDPは上昇する。まず仕事を創る事こそ、犯罪や自〇抑止に繋がるのだ。

10か月前

言葉が自由である世界は深いし、知恵を問われる。言葉とは過激で排他的なものを記憶しがちだが、実際広がりあるバロメータのようなモノであると、人を救う守護者のような英知になる。僕らは先ず言葉で大きなやり取りをし、そして言葉を各々の困難な状況に演繹的に染み渡らせねばならない。使おう。

10か月前

苦しい思いをして、這い上がるのに慣れてない。プロゲーマーのかずのこさんはSFL第一節にて先に王手取られてるのに巻き返した。地力そして努力の結果だろう。ストーム久保さんに関しては惜しかった!完全に序盤は彼の立ち回りが奏功してた。この悔しさは凄まじいものと見受ける。チームイクサよ!

10か月前

自分の技能は自分が一番良く判ってる。でもどうせ俺なんてとは思いたくはない。それでもその仕事を待ってくれてる人がいる、何処かに。ホントの意味で自分は泥に浸かってはいない。縁で泥には入るまいと無駄にカッコつけてるだけだ。でも、仕事を一緒にやったあの人は進んで泥に浸かる。器の差なのか。

10か月前