勉強する理由は無くて良い、ホントか?先ず子供に惰性でやらせるのが楽なのは道理だけど、高校までは勉強する理由は要らないというのは子供にとって気が休まる安寧の答えと言えるか?理由を掲げるに、島田紳助さんの選択肢拡げる説は妥当だろう。訳なくてもやれって言うんなら、そりゃやらんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?