見出し画像

言葉の力

昨日、「キャッチコピーを考える」というテーマのある勉強会に参加してきた。

そこで、気付いたのは僕は、「言葉を使って仕事をする何者か」になりたいんだということ。

たかが言葉、されど言葉。

人を勇気づけること、慰めること、愛を伝えること、

人を傷つけること、追い打ちをかけること、死に追いやること、

誰かに商品を欲しいと思わせること、価値を提供すること、

使い方、使う人次第で、相手の感情が動かせる。

行動にまで影響を与えてしまう。


そんな力がある。


僕はそんな言葉の発信者になりたい。

そして、誰かを勇気づけること、

何かについて価値を伝えること、

背中を押してあげられること


そんなことをしたい。

noteもその一環だし、昨日学んできたキャッチコピーの作り方だってそう

文字、文章、言葉。それで自分も元気になって、勇気を与えられてきたし、

それで誰かの力になりたいと思っている。


やるぞ。

続けるぞ。



サポートありがとうございます。こちらでいただいた「お金」は僕が「好き・得意」を発信してみた結果・実績として、日本中にたくさんいる「やりたいこと」に蓋をして動き出せない人たちの背中を押す「勇気」「言葉」として還元していきたいと思っています。