ちょいレポ 掛川花鳥園

画像1 昨年の12月に初めて静岡の掛川花鳥園に行きました。ペンギン盛りだくさんの楽しい訪問でした。
画像2 11月にリニューアルされたペンギンプール。入り口からすぐの場所でした。
画像3 通路に屋根はあるけど、プールの上は吹き抜けになっていて青空が見えます。
画像4 ペンギンも気持ちよさそう。
画像5 種類はケープペンギン。目の上のピンクがチャームポイント。
画像6 ペンギンに混じって何か真っ黒な鳥が・・・?
画像7 と思ったら、亜成鳥でした。決めポーズ!
画像8 亜成鳥のあくび。
画像9 ペンギンプールリニューアルを記念して、期間限定のデザートが販売されていました。
画像10 こちらも訪問のお目当て!かわいすぎる!もちろん味もおいしかった。
画像11 デザートを食べる場所は、花に囲まれたすてきな空間。
画像12 もう少しだけ、ペンギンプールの写真を。仲よし。
画像13 花鳥園なので、花も鳥も目白押し。ガラスや柵が一切なく近くで見られる。
画像14 仲睦まじく。
画像15 いろんな鳥にご飯があげられるのですが、カップを奪い取っている子もいて笑いました。
画像16 キンケイがこんなに近くで見られるとは!人に慣れていてこちらが彼らの行く道を避けます。
画像17 屋外でのバードショーを見ました。人気者であるヘビクイワシのキック。狩りのシーンを再現してくれます。
画像18 訪問のメインイベント「ペンギンの記念撮影」ずっと訪問したかったのはこちらがあるからでもありました。
画像19 膝に乗ってくれて写真が撮れます。写真を撮る前と撮った後は、スタッフさんの話を聞きながらなでることができました。
画像20 相手をしてくれたのは「イチゴ」このイベントのベテランなのだそうでとても落ち着いていました。
画像21 リラックスするとコロンと寝てくれます。膝にペンギンの重さを感じたワクワクが忘れられません。
画像22 冬季限定イベントの「ペンギンのお散歩」
画像23 駆け回る姿がかわいかったです。足が速くてびっくりした。
画像24 屋内のバードショーも見ました。芸達者な鳥が多くて見ごたえ十分。
画像25 バードショーにもペンギンが登場。障害物競争に挑戦していました。
画像26 初めての訪問でしたが、鳥との距離が近く、情報量の多さについていけなかったです(褒めてる)近くにハンバーグの「さわやか」もあるのでまた行きたいと思います!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?