見出し画像

Love Eating Out 58 くらしき桃子@倉敷(美観地区)フルーツパフェ王国

トップの絵が非常にぼやけてしまった。。。
横の加工に耐えづらいのがパフェのつらいところ。。。
自分の記録としてしか撮ってなかったのでおゆるしください。。。

ペーパーナプキンにばっちり店の名前が出ておりますが、
パフェといえばやはりこの県は外せないのではないでしょうか

岡山県倉敷市にある、くらしき桃子さん。
岡山県はフルーツ王国ということでパフェは大変有名ですが、
その中でもここくらしき桃子は群を抜いて知名度が高い様に思います。
美観地区内に二店舗あり、私は総本店の方におじゃましてきました。

たたずまいも美観地区に倣った建物。
開店前からお店の前にはちらちら人が見えます。

中へ入るとおみやげ物も多数販売。
プリンやゼリーなど果物を使ったお菓子が
ずらりと並んでいます。

かなり人気のお店ですが、一人でも快く案内してくれました。
小さなカウンターで頼んだメニューはその時の季節限定の
びわのパフェ(6月にお邪魔しました)

画像1

ボリューミー!!
びわって単品で食べてもかなりの贅沢品だと思うのですが、
それをパフェにしてしまおうというのがもうさすが倉敷!!
これだけ美味しい果物をパフェで堪能できるのは
やはり岡山県ならではという感じです^^


HPを拝見すると、このメニューは総本店のみのメニューのようですね。
各店舗でメニューがそれぞれ違うなんて制覇したくなってしまう・・・。
この日も二軒行こうかと思っていたのですが、
他にも食べる予定のものがあったので残念ながら断念・・・
今度はアフタヌーンティーも食べたいです・・・。

とにもかくにも実は用事があったのは岡山駅だったのですが、
倉敷まで足を運んでよかったと思えるお店でした。
また行きます!

ごちそうさまでした^^


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,932件

#おいしいお店

17,609件

記事を書く糧にします^^