マガジンのカバー画像

【連載】月1鍼灸マニア

14
精神疾患持ちの私が月に1回通っている「鍼灸マッサージ」。 通い始めてから、心身に対しての知識と、実際の体調の変化を得られました。 毎月鍼灸師さんと治療しながらお話しするたびに…
運営しているクリエイター

#気の流れ

【連載】月1鍼灸マニア〜#6 鍼が効かなきゃ髪を抜け!?〜

【連載】月1鍼灸マニア〜#6 鍼が効かなきゃ髪を抜け!?〜

こんにちは。

春野太陽です。

昨日、8月分の鍼灸治療に行ってまいりました。

そこでまた興味深い話が聞けたので

『月1鍼灸マニア』で更新したいと思います。

今回、鍼灸治療を受けていると

鍼灸師さんから

「そういえばね…」と口を開きました。

内容はというと

「前回の施術中に【鍼灸の古典】についてはなしたでしょう?

それでそのあと、私も改めて古典書を読み返したのだけど、

そこに、【

もっとみる
【連載】月1鍼灸マニア〜#5鍼をさすのに大事なのは位置だけじゃない〜

【連載】月1鍼灸マニア〜#5鍼をさすのに大事なのは位置だけじゃない〜

こんにちは。

春野太陽です。

治療を受けた日に更新を目指す

【月1鍼灸マニア】。

しばらくは過去の出来事を

不定期で更新するとお伝えしていましたが

そちらはこの回にて消化終了として

次回からは、月1更新の通常営業がスタートします。

では過去の治療の振り返り回、最終回。

テーマは【鍼をさすのに大事なのは位置だけじゃない】です。

東洋医学、もとい鍼灸って

いわゆる「ツボ」って言葉

もっとみる