マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事Second

406
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第2巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

『姉妹』 20字小説

『姉妹』 生まないでと泣いていた貴女が 満面の笑み。 [完] #小牧幸助文学賞

青豆ノノ
7か月前
63

The vibration of life

カーテンを開けて陽の光を浴びる きのうの余韻に包まれて 穏やかな一日が始まる 暖かな光がゆ…

かこ
7か月前
52

久しぶりの投稿

お久しぶりです。 久しぶりの投稿です。 小さかった息子たちも大きくなり 長男は4歳、次男は2…

R.coco
7か月前
1

「土曜日の朝」ー詩ー 

土曜日の朝、 少し疲れた空は 水曜日のような 表情をしている。 風は小さな憂鬱までも揺らし…

おめめぱっちり

昔、小説の文中に「アーモンド型の目」という表現が出てきた。容姿が優れているキャラクターの…

しまさと
7か月前
4

そのうちピンク色を集めだすかもしれない

少しぶりにスマホ裏に挟めているカードを入れ替えた。 ガラケーからスマホに替えたての頃は「…

三谷乃亜
7か月前
14

2023.11.25 あんな人になりたい

先日の会長挨拶は、「あんな人になりたいと思うこと、思ってもらうこと」についてのお話でした。 万人幸福の栞、6条 子女名優 をうけてのお話です。 どうぞ最後までお付き合いください。 ――― 一気に寒くなってまいりました。 気持ちが高いと、体も丈夫ですね。 大黒柱が家にいるだけで、あたたかく感じるものです。 子どもは不思議なものです。 小さい子なら、話の中心は、その子になるでしょう。 たくさん話しますからね。 父親の愛が深いとき、子どもはよく話します。 そして、いろいろ

こころの居場所🌈森のアートセラピー

自分の本当にやりたいことは何か 長い間考え続けている 「やりたいこと」 というフレーズが ど…

20

不妊外来に行ってきた(1)

こんばんは。 3ヶ月前に保存していた記事を見て驚きました。 いつか親になりたいと書いている…

6

いつのまにか

noteを放置してから約1年半。。。 最後の投稿で "もうすぐ1歳になる"と書いていた娘が もうす…

hana
7か月前
2

【エッセイ】癖、軸

お世話になっております。星時雨です。 詩の書き方や表現したいものは人それぞれ違うかと思い…

星時雨
7か月前
10

傘は人見知りの防具なの。

誰かが言った、確か姉だったかな。 「傘は顔を隠せるから楽なの」 「ビニール傘は透明だから…

こっこ
7か月前
26

カウンセリング26回目、のんびり

前回のカウンセリングで このようなやりとりをして、本日。 やだなぁ〜・・・ ぶっちゃけ、ず…

うみ
7か月前
43

幸せの定義②

『誰かに必要とされていると実感すること』 恋人でも、家族でも、友達でも、 無条件に自分を求めてくれる存在が一人でもいたらそれはきっと幸せ。 たとえそんな人がいなくても、 職場や社会で、あなたの力を必要としている場があるのなら、 それもきっと幸せ。 どんな形であれ、私は1人じゃないって思えることは 幸せの一つだと思う。 でも、それを実感できなかったら自分にとっての幸せにはなり得ない。 ここが難しいね。 誰かに『あなたは必要だよ』って言ってもらうのは難しいからこ