RIP

踊ることが好きです。 自分のために書いていますが、誰かと共感できたら嬉しいです。

RIP

踊ることが好きです。 自分のために書いていますが、誰かと共感できたら嬉しいです。

最近の記事

踊るのは好きだけど自分が踊ってる動画見るの嫌すぎる、、だいぶ慣れたけど自分が下手という現実を受け入れたくないのよな、、

    • 憧れるって大切だよなあ

      • 実はアメリカに行ってきました 日本(母国)に帰ってきたらもう慣れすぎてある意味ノンストレスすぎて、後回しにしていたことがうわああと押し寄せてきて、心がすごくしんどいです。 私には今日死ぬかもっていう危機感が必要なのかも?

        • 行動力の先にたくさんの失敗が待っていることを痛感してる。取り返せないこともあるけど得られるものもある。

        踊るのは好きだけど自分が踊ってる動画見るの嫌すぎる、、だいぶ慣れたけど自分が下手という現実を受け入れたくないのよな、、

        • 憧れるって大切だよなあ

        • 実はアメリカに行ってきました 日本(母国)に帰ってきたらもう慣れすぎてある意味ノンストレスすぎて、後回しにしていたことがうわああと押し寄せてきて、心がすごくしんどいです。 私には今日死ぬかもっていう危機感が必要なのかも?

        • 行動力の先にたくさんの失敗が待っていることを痛感してる。取り返せないこともあるけど得られるものもある。

          行動力

          よくさ、若いうちに行動しないと!年取るとできないよ~!って聞くけど、実際は「何歳からでも始められるけど、年齢を重ねるごとに、行動を起すまでの燃料が多く必要になるよ」ってことだったりするよね。 燃料っていうのは、情熱だったり、環境を変える勇気だったり、体力だったり。 あとは、歳を重ねると背負っているものが多くなるから それを手放したり、抱えながら動く心の体力も必要だったりするのかな。 あと行動する人はその後行動し続けるし、動かない人はずっと動かない人になりがちだなあ、と思っ

          行動力

          目的とか、何をしたいとか、どこに行きたいとか、何になりたいとか、 決めることがいっぱいだ。人生は。 みんなすごいよ。

          目的とか、何をしたいとか、どこに行きたいとか、何になりたいとか、 決めることがいっぱいだ。人生は。 みんなすごいよ。

          起きないようにする慎重さと起きてからどうにかする力 どっちも大事ね

          起きないようにする慎重さと起きてからどうにかする力 どっちも大事ね

          初対面のおじいちゃんとハワイで一週間過ごした話

          これは私が大学生だった時の話 当時、友達のCちゃんがハワイの大学に通っていて、 いつでも遊びにおいでよ!と言ってくれたので 夏休みに一週間ほど遊びに行きました。 『友達と車で迎えに行くね~~』とのことだったので、ドキドキしながら空港を出ると そこには、Cちゃんと80代くらいのおじいちゃんが、、! アロハシャツを着こなし、 優しい笑顔で出迎えてくれました。 私の拙い英語にも優しく返してくれて、 スーツケースを軽々と車に積んでくれました。 Cちゃんとおじいちゃんがどん

          初対面のおじいちゃんとハワイで一週間過ごした話

          恋人もペットも推しもいない!!寂しいけど自由だ!!!

          恋人もペットも推しもいない!!寂しいけど自由だ!!!

          永遠に眠い

          永遠に眠い

          頑張れてなくても自分を好きになれるスキルほしい~~

          頑張れてなくても自分を好きになれるスキルほしい~~

          今のうちに苦労しとくとその後大抵の事が楽に感じる、って今の自分にすごくいいなと思った

          今のうちに苦労しとくとその後大抵の事が楽に感じる、って今の自分にすごくいいなと思った

          考えて考えて、元の位置に戻ることあるよね。

          考えて考えて、元の位置に戻ることあるよね。

          "敷かれたレール"が羨ましいと思うこともある

          "敷かれたレール"が羨ましいと思うこともある

          幸せの定義②

          『誰かに必要とされていると実感すること』 恋人でも、家族でも、友達でも、 無条件に自分を求めてくれる存在が一人でもいたらそれはきっと幸せ。 たとえそんな人がいなくても、 職場や社会で、あなたの力を必要としている場があるのなら、 それもきっと幸せ。 どんな形であれ、私は1人じゃないって思えることは 幸せの一つだと思う。 でも、それを実感できなかったら自分にとっての幸せにはなり得ない。 ここが難しいね。 誰かに『あなたは必要だよ』って言ってもらうのは難しいからこ

          幸せの定義②

          寂しさって人間が社会的生き物である証拠だと思うし、色んな意味で本能だと思うの。

          寂しさって人間が社会的生き物である証拠だと思うし、色んな意味で本能だと思うの。