見出し画像

おはるの朝日記

おはようございます。

おはるです。

募集中から何かずっと書いてみたかったから

今日は少し長いです。(多分…)

作品と言っても思い出深いのは

2こくらいしかなくて。

今日はその1こだけを紹介する。

これは専門学校で作ったもので

1番作るのに考えない方が正解なのに

考えてしまったもので感覚的に難しかった。

ハンドスカルプチャーって言って

元々は長方形の四角いヒノキだったかな?

それを触っては削り触っては削り

丸くもダメだし直接もダメの手の心地良さ、

感覚で形を作っていくもの。

上手くできなくて中々思い通りにいかなくて

削りながら泣いたの一回だけあるなー。

先生にアドバイス貰ってる時かな。

言われてることは自分でもわかってるのに

上手くできない自分に悔しかった。

今思うと正解もないから手動かせって

自分に言いたいところだけど

これ入学してまだそんな日経ってなかったはず。

(たしか…そんな気がする)

そんな思い出があって唯一残ってる作品。

引っ越しをしたからほとんど作品ないけど

これだけは残してある。

今またやりたいなーと材料買いに行こうかな。

意外に楽しかったらしい。

というかこれ言ったら専門学校わかっちゃうな。

上手くできたけどみたいな人が見たら

泣くなんてことなくないって思うよな。

人それぞれなのでそんなこと思わないでよ。

綺麗に作れてる子や進みが早い子もいたし

比べること多々あったけど今言えるのは

自分の作品が自分が好きならそれでいいかな。

この子は初心に自分が戻るために

ずっと残しておきたい好きな作品。

画像1

おしまい。

#私の作品紹介

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?