マガジンのカバー画像

minne

9
minne(オンラインショップ)でやってることや販売しているもの。
運営しているクリエイター

#日記

またまた・・・とっても嬉しいです!

またまた・・・とっても嬉しいです!

本当にうれしいです!!!!

ってなんのことかって??

レビューのことです。

購入していただくことはもちろんうれしいのですが、それを受け取ったお客様がどんな気持ちでいるのかって
販売する方は知るすべがありません。レビューではなくメッセージなどをいただくということもありますが。

そんな時に、購入していただいたかたからレビューいただくと、本当にうれしさと、安心(満足していただけたんだという安心)

もっとみる
カレンダーのレビューをまたまたいただきました!!

カレンダーのレビューをまたまたいただきました!!

こんばんは。

またまた卓上カレンダーのレビューをいただきました!!

とのこと。

リピートで購入していただき、さらに水滴の魅力が伝わったようでうれしいなーと思います。

めくりながらワクワクしてもらいたいです!!

ワクワクが詰まった卓上カレンダー、まだまだ発売中です!
あなたも是非、ご購入とレビューをお待ちしています!!

minneでも発売中!

minneでは最近、絵の販売もしております

もっとみる
作品以外のこだわり。

作品以外のこだわり。

今回は、私が作品以外にこだわっているものについてちょっとだけ書かせていただきますね。

私が作品以外にこだわっているもの・・・それは額です。
額縁です。

最初に販売を始めようとしたとき、額屋を何件か周り、それぞれのところでどの額が合うのかをいろいろ見て回りました。

額を選ぶ機会って普段何か作品作っている人や、家に絵や写真などを飾るっていう方以外はなかなか選ぶ機会ってないのではないでしょうか?

もっとみる
ちょっと思ってしまった2

ちょっと思ってしまった2

昨日に引き続き・・・

実は昨日書こうと思っての題だったのですが・・・それを書くまでいかなかったので書きます。

去年の10月ごろから作品として作っている植物と水滴の『ひかりのしずく』シリーズというものがあります。言葉のとおり植物と水滴のモノクロ写真なのですが。

このシリーズで少し変わった色付けしてカレンダーを作ったり、メッセージカードセットを作ったりしたのですが、作っていて思ったことがあります

もっとみる
ちょっと思ってしまった!

ちょっと思ってしまった!

こんにちは。
最近、minne で販売活動している木舞春水です。

で、最近ですね、minne で商品を登録したりしていて・・・
気づきました。

・・・写真撮りなおさないといけない・・・・

私、ずっとBASEでオンラインショップをしてて、自分のページはしょっちゅうみていたのですが、横のつながりがないので、ほかのBASEのショップをあまり見ることがなくて・・・

minne ってモール型(

もっとみる
実は・・・始めました。(minne)

実は・・・始めました。(minne)

昨日まで1周年キャンペーンをBASEでやっていたわけですが・・・。

実は去年の11月ごろから「minneってどうなんだろう?」と思ってました。

というのも、BASEを一年使っていていろいろ思うところがあり、なかなか思うように集客もできないなーという感じでした。

そんなときに「あ、他のオンラインショップをつくってもよいのかも」っていう感じのことを思いました。

もちろん、BASEでの販売はやめ

もっとみる