見出し画像

人生100年時代の考え方

皆さんこんにちわ🤗

今回は「僕が考える生き方」について語っていきたいと思います。

今の時代、老後に向けて保健貯蓄が大事かとたくさん言われるかと思います。

60・70・80歳になった時に備えて今を真面目にコツコツ生きる。

そういう時代と思わされることにたくさん耳にします。

しかし

僕は貯蓄を優先して
今を楽しく充実に生きられない人が

今後楽しく自由に生きられないと思う。

皆さんは未来が大事なんですか?

今のこの瞬間の人生は大切じゃないんですか?

僕達が生きてるのは過去や未来じゃない。

今なんだ!今この瞬間でしょ?

未来なんて想像したって誰にもわからない。

もしかしたら、未来なんてあるかもわからない。

だからこそ

今を生きる。

今を充実させて楽しく生きる。

今が楽しいから、今後も楽しくなる。

そうじゃないですか?

今の自分を犠牲にしてまで、未来の自分に身を任せますか?

そんな生き方してたら

80歳の僕達がそれを見たらめちゃくちゃ怒ると思います。

なぜ今を生きないんだって

今を生きられない奴に今後楽しく生きられるはずがないって

今日を大切に生きられない奴が明日を大切にできない。

今日の今この瞬間があなたの人生で何よりも大事なひとときなのだから。

今の自分の時期でしか味わえない幸せがある。

出来事は常に期間限定。
永遠なんてものはないからこそ一日一日を噛み締めて楽しんで生きる。

とにかく生きることが目的なだけってなんか寂しいじゃないですか…

何の為に生きてる?って明確の理由は無くても

日々の日常に喜怒哀楽を感じることが

生きてるって感じるはず。

時には苦しいし怒るし寂しいし哀しい思いもする。

でもそこには楽しかった思い出や出来事のドラマが生まれる。

そんな生き方をすることが人生なのではないでしょうか?

今の自分を押し殺すのは辞めようよ。

今の自分の人生をもっと大切に。

もっと自由に。

永遠なんてものは無いんだ。

自由に生きちゃダメだと誰が決めた???

あなたはもっと自分に正直で良い。

もっとワガママで良いんだよ。

そうな自由な生き方も死に方も自由に決めていこう。

もっと自分に自由な翼を!

以上になります
最後まで見て頂きありがとうございます🤗





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?