マガジンのカバー画像

ボードゲームまとめ

53
主に船橋はるかぜクリニックのデイケアで遊んだゲームをまとめています。
運営しているクリエイター

#デイケア

イーヒッヒッヒッイイーヒッヒッヒッ

イーヒッヒッヒッイイーヒッヒッヒッ

 こんにちは、たまもです。
 今回はワーリングウィッチクラフトを遊びました。
 このゲームは魔女になりレシピに沿って調合し、隣の魔女に材料を送り付けて材料場を溢れさせることが目的です。
ワーリング・ウィッチクラフト レビュー評価など34件(Whirling Witchcraft)|ボードゲーム情報

 レシピカードは毎ターン増えていくので、ゲームが終盤にもなると大釜いっぱいの材料が飛び交います。そ

もっとみる
見ました、見たんです……!

見ました、見たんです……!

 お久しぶりです、たまもです。
 今回はネッシーの正体を遊びました。
ネッシーの正体(マッチ箱エディション) レビュー評価など2件(NESSIE's True Identity)|ボードゲーム情報

 出題者は秘密裏にお題となる名詞を決めます。これが今回のネッシーの正体となります。
 その後、お題に関するヒントを出します。例えばお題が「野球」だとしたら、「球技」だったり「9人」だったりですね。
 

もっとみる

6月4日(火)

ネッシーの正体
(マッチ箱エディション)

W 黒い
H 硬い
A 丸い
T 動かされる
? 回る

果たしてネッシー調査会は開催されるであろうか??

思い出をありがとう勇気まで貰えた

思い出をありがとう勇気まで貰えた

 サワディーカップ、たまもです。
 花粉症辛いですね。私は一昨日から急に症状が出始めて鼻水はもちろん頭痛や咽頭痛などの症状に苦しめられています。事前に薬飲んでたんだけどなあ……。こうなってくるともう頼れるのは空気清浄機君だけです。頼むぞ……!
 さて、今回はどミリオン!を遊びました。
 デッキ構築型カードゲーム、ドミニオンの同人ゲームでアイドルマスターというゲームを舞台にしています。
 ドミニオン

もっとみる
君は牛を2頭持っている

君は牛を2頭持っている

 おはこんばんちは、たまもです。
 今日は久々にニムトを遊びました。
 プレイヤーは全員10枚の手札が配られます。カードには1~104と書かれております。また、場には4枚のカードが縦に並べられています。
 毎ターンプレイヤーはカードを1枚裏向きにして出し、せーので表にします。1番数字の若いカードを出したプレイヤーから場にカードを出しますが、重要なルールがあります。
 それは1番数字が近くて場のカー

もっとみる
ドミニオン衛兵ビルド

ドミニオン衛兵ビルド

 衛兵をフル活用してデッキ圧縮に特化したデッキで上級AIに勝利しました。というか衛兵がないと全く勝てないです。下手っぴさ、ドミニオンのやり方が下手っぴ……

プロデューサーさん、どミリオン!ですよ、どミリオン!

プロデューサーさん、どミリオン!ですよ、どミリオン!

 こんにちは、たまもです。
 今日はドミニオンの同人ゲーム、どミリオン!を遊びました。
 ドミニオンについてはこちらをご覧下さい。

 どミリオン!は「アイドルマスター」のキャラクターに因んだ効果になっており、ドミニオンよりも1枚1枚のカードパワーが高く、よりスリリングな遊び応えがあります。

 1つ嬉しいところがありまして、原作や二次創作で有名なカップリング(やよいおりとかACMとか)のカードで

もっとみる
磯野ー、ドミニオンやろうぜ!

磯野ー、ドミニオンやろうぜ!

 こんにちは、たまもです。
 ハースストーンのラダーを1日から必死にやっておりますがどうしてもレジェンドに行けない。ランク3を行ったり来たりするばかりで疲れたので、ドミニオンで休憩することにしました。
 ドミニオンはデッキ構築型のボードゲームで、元祖にして至高のボードゲームです。
 カードを購入する1金通貨を7枚、勝利点になる屋敷3枚が共通のデッキです。サプライにあるカードを購入していき、デッキを

もっとみる

2月7日(水)

これがどミリオン!

Switch買ったけど、
本日どミリオン!の勝利とはこれいかに。

あの名作を無料に? 出来らぁ!

あの名作を無料に? 出来らぁ!

 こんにちは、たまもです。
 今回は速報をお伝えします。詳しい紹介記事はまた今度。ハースストーンのランク戦が佳境に入っておりまして……。
 あの名作ボードゲーム、「ドミニオン」が遂に正式リリースされました! ブラウザ版やSteam版はあったそうですが、アプリ版は出来たてほやほやです!
 兎にも角にもまずはダウンロードとチュートリアルを済ませて下さい!
 リリース記事及びダウンロードURLはこちら!

2月5日(月)

とうとうはるかぜでSwitchを購入しました。
ソフトはまだ何もありません。

本日より、ワーク&スタディの
掲示板を立ち上げました。
ゲームの民が一人も来ていない!という
悲劇が起きないように。

今日は雪ですねぇ( ¯꒳¯ )

1月31日(水)

こちら枯山水というゲーム。
徳を積み、日本の美を感じ取る。
清らかな心が勝利に繋がります。

by ぜっと

1月17日(水)

魚のカルタ。
カードで触感もわかります。

寿司ネタから名前は出ても、
切られる前の姿は知らないので苦戦。

冬だ! 休みだ! ゲームだ!

冬だ! 休みだ! ゲームだ!

 お久しぶりです、たまもです。
 はるかぜは年内の営業を終了しましたね。来年まで通院やデイケアが無くて暇な方、いらっしゃるのではないでしょうか。
 かく言う私も特に外出の予定がある訳でもなく、家でゴロゴロする予定です。本当は外出の予定を入れて活動しなきゃ、とは思いつつも、寝正月なんだろうなあと予想しております。
 そんなお供にいくつかスマホで出来るゲームをご紹介させて頂きます。
 まずはこちら。カ

もっとみる