見出し画像

経営のことを学ぶなら異業種の経営者に逢うこと

同業者の意見は事業を運営する上でとても参考になりますが、自分自身のマインドを上げるには、
異業種の経営者に逢って話を聴くことが、とても役立ちます。

新しい価値観の発見が多くあるからです。

自分自身の考えが凝り固まっている時こそ、
異業種の人に逢うことで違う選択肢がうまれ、
また前に進むきかっけとなります。

できれば、
自分の会社とは比較にならないほど事業を大きくされている方々がいいですね。

どうやったらそんな人たちに逢えるの!?

と思われるかもしれませんが、
それこそ
投資が必要です。

お金だけでなく、
時間もです。

今は
オンラインサロンなどをしている経営者の方も多いです。

サロンに入ると、
色んな業種の人に逢うきっかけが割と簡単に訪れます。
直接お逢いするのが難しいこの時期、
オンライン上でお顔も観られますが、
コメントのやり取りだけでも貴重に感じます。


私も過去に、
事業への不安。
経営戦略。
求人への悩みなどを、
普段ならお逢いすることない活躍されている経営者の方々にオンラインサロンを通じてご助言をいただき、
その都度、前へ進むとを決断してこれました。


経営の悩みについては、 
同業者でないほうがオススメ。

また、
同じ経営者と言う立場の人からの意見が必須です。


事業運営の悩みは全く別物で、
同業者から色んな情報を仕入れることや、
プレーヤーで活躍されている人の意見が重要です。


私は自分の悩みの内容を論理的に考えてから、
相談する相手を探していくようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?