Haruka社長

復すの小さな会社のアラフィフおひとりさま経営者。 収入があってもシンプルライフで節約生…

Haruka社長

復すの小さな会社のアラフィフおひとりさま経営者。 収入があってもシンプルライフで節約生活を楽しもう。 ミニマリストで老後を楽しむ準備中。

最近の記事

人に助けてもらえる社長であれ

久々のnote。 会社を複数運営状況しております。 いやーー 素敵な経営者さんが多いと感じるこの頃。 ワタシ的に「全てはやるかやらないか」 によるのですが、 ワタシのように そんな取り柄もないー?感じの人間でも社長業が成り立つのは「あざとさ」?がポイントか?! ワタシ自身、取り柄ないですよ。 あ、ちょっぴり年齡より若く見えますw あと、人に合わせるのは得意です。 そして自分のダメダメさを出したりします。 「うちの社長は頼りないからなー」と 思ってもらえればしめしめ

    • 「意識」より環境整備で効率化

      責任者クラスのスタッフが部下を指導するとき「意識してください」と言いがち。 「もっと意識して取り組んでください」など、 ついつい仕事の指導のときに言いがちです。 「意識」てなんでしょう? わたしは目に見えない指導は、指導にならないと考えています。 何かスタッフがミスをした時。 勿論、ヒューマンエラーから始まるのですが、 そもそもミスが起こりやすいプロセスになっていたり環境が整っていないからミスが起こります。 仕事の仕方で暗黙の了解になっていることが多くありませんか?

      • 変化に対応できるようになるために

        ビジネスマインド ビジネスを成功させようと思うとき。 まずは何が必要と思いますか。 多くの人は「お金」と言うかもしれません。 事業を継続させるために資金は必要です。 ですが資金があっても事業が続かない場合もあります。 その1つに想定外の出来事の対応しきれず、 メンタルが病んでしまう時があります。 経営には予測もつかない変化がつきものです。 特にこの3年は予想外のコロナの影響で事業がたち行かなくなった会社も多いと思います。 人は「変化」に弱いものです。 「変わりたい」

        • お金を「価格」で考える人と「価値」で見る人

          お金の価値をどう判断していますか? よくあるのが、 「100均だから買おう」という気持ちで、 必要のないものを買う人がいますが、 これが無駄なお金の使い方の始まりです。 安いから、 買って失敗してもいいかな、と 思ったりしていませんか。 わたしはどんなに安くても必要ないものは買わないように心がけています。 逆に少し金額が高くても、 100均で買うより物の質や量が良ければ、 金額の高い方を購入します。 目先のお金の価格ではなく、 そのお金を支払う質や価値を重視します。

        人に助けてもらえる社長であれ

          「金持ち」には2種類あるのよ

          会社経営してるから「お金持ち」みたいなイメージをもたれやすいですが、とっても節約しながら日々を楽しんでいます。 「お金持ち」には2種類あって、 節約して堅実に貯蓄をして「お金持ち」な人。  もう、ひとりは お金を事業に投資して増やしていく「お金持ち」な人。 実はわたしはどちらも当てはまる。 事業を拡大するために必要な時には、 預貯金を投資して会社を大きくしたい。 (今は会社が軌道に乗っているので自腹を切ることはなくなったけど) でも自分の老後も考えているので、 質

          「金持ち」には2種類あるのよ

          「自分でできることなんてしれている」

          新しい会社は100%株主になった。 取締役が経営をしっかりと考えてくれているので、 代表取締役としても大きな動きをせずにいる。 「自分ひとりでできることなんてしれている」 やりたいことをやろうとしても、 ひとりでできることなんて、 たかがしれている。 どれだけの人から応援してもらえるか。 支えてもらえるか。 どうすればその人の得意分野を活かしてもらえるか。 何かを成し遂げたいなら、 いかに誰かに助けてもらえるかが勝負。 そして、 支えてもらえる人に自分は成長しなくて

          「自分でできることなんてしれている」

          準備はできているはず

          何かを始めようとする時、 「環境が整ってないから、 タイミングを見て始めよう」 「もう少し勉強してから始めよう」 「〇〇の資格を取得してから始めよう」 始めない理由探しをしてませんか? いったい いつ始まるねん!?   自分に言い聞かせる。 だから現状にとどまらないように、 常に動き、 毎日、新しい人にコンタクトをとってみる。 今、 異業種参入のために、 必死に動いてる! 頑張れ私。

          準備はできているはず

          続けるのも縁なら去るのも縁

          小さくてもスタッフがいる会社です。 人の入れ代わりは当然あります。 どんな理由でも、 どんな状況でも、 あまり仕事を覚えられなかったスタッフでも、 不満ばかりいうスタッフでも、 ステップアップしていくスタッフでも、 やっぱり退職されるのは寂しく、 少なくとも少し傷ついています。 私は冷たいようですが、 退職を希望する人の理由を自ら聞いたりしません。 状況にもよるのですが。 ただ理由を私に話したいと思い、 伝えてくれる人の話はしっかり聞くようにします。 「退職したい」

          続けるのも縁なら去るのも縁

          やる前から失敗イメージを膨らませてどうする?

          今とは全く違う業種の経営に興味を持ち始めています。 そこに どんなルールがあって、 単価とか、 集客方法とか、 全く知らないんだけど。 まず情報収集から始めてみようと動き始めました。 今はYou Tubeで有料級の情報があり、 それを「知る」だけでも楽しいです。 加えて、 その業界で活躍されている方から定期的にレクチャーを受けられるよう自己投資しました。 それが9月から半年間。 年内に事業計画作成して、 株主説得。 会計士のお墨付きで融資依頼。 雇用する店長スタッ

          やる前から失敗イメージを膨らませてどうする?

          上手くいかない理由探しにエネルギーを使わない

          私は幼少期からストイックな性格だったと思います。 自分に厳しい 他人にも厳しい でも、 ネガティブな感情にも支配されがちで、 不満を周囲や環境のせいにしたり。 自分が上手くいかない理由探しに エネルギーを使っていた頃がありました。 身体も丈夫ではなかったので、 何ごともストイックにし過ぎて体調を崩す。 でも頑張りたい。 周囲から見れば、 扱いにくい人だったと思います。 そんな自分に大きな変化が訪れたのは、 食事を変えたことです。 ローフードやヴィーガン。 小麦粉や

          上手くいかない理由探しにエネルギーを使わない

          存在で助けてくれる人

          優秀なスタッフもいたり、 なかなか成長に伸び悩むスタッフもいたり、 はたまた、 時間だけを潰しに来ているように見える人もいたり。 色んなスタッフに支えられています。 私は 資格や経験年数にはあまりこだわらないタイプで (あるに越したことはないのですが) 現場での仕事との向き合い方を評価しています。 所謂、「仕事ができる人」は、 何も教えなくてもできるものです。 もともと、その人自身に備わっている仕事力があるので、どんな仕事もこなせるタイプです。 少しずつ「成長するタ

          存在で助けてくれる人

          ワクワクする経営とは

          3期目の決算が終わりました。 会計士からの評価については、 「節税を真剣に考えないと」 と言うお話。 とは言うものの、 「儲けたら納税する」  というのが何よりシンプルです。 会社も個人も。 節税の話ばかりだと、 経営する者としてはワクワクしないのです。 節税するための事業運営なんて 全く面白くない。 多くの経営者の方は、 節税より、 事業を成功させるということを考えて事業運営をしているのでは ないでしょうか。 そのために 何をするのか どうしたいのか そ

          ワクワクする経営とは

          動いても動いても満足はしない

          会社を始めてから殆ど休みなく動く。 動かないと不安にもなるし、 変化も起こせない。 今日は月いちのエステの日。 「お休みないんですかー? 大変ですね」 と、言われ、 「人と同じことをしていても成功しないんで」 と返答する。 勿論、成功とは? と言う概念は人それぞれ。 私はきっと、 いつまでも満足することなく動く気質だ。 先に先に その先を目指していきたい。 欲しいものはお金で買えるが、 向上したい、成長したい、 と思う気持ちを満足させられるのは、 きっと

          動いても動いても満足はしない

          仲間を増やすということ

          会社はスタッフに支えられていますので、 同じ方向に進む「仲間」だと思います。 そして、 他業種でも仲間は必要です。 私の会社には、 売上が数万円程度の時から顧問会計士がいました。 これは私が経営のことが分かっていなかったこともあり、 オーナーがスタート時期から勧めてくれたこともあります。 実際、 毎月、試算表を貰いに会計事務所に行くのですが、 そこで色々話す内容はとても勉強になりました。 そして何より、 毎月お逢いする会計士が前向きな言葉で励ましてくれたことが支えに

          仲間を増やすということ

          経営のことを学ぶなら異業種の経営者に逢うこと

          同業者の意見は事業を運営する上でとても参考になりますが、自分自身のマインドを上げるには、 異業種の経営者に逢って話を聴くことが、とても役立ちます。 新しい価値観の発見が多くあるからです。 自分自身の考えが凝り固まっている時こそ、 異業種の人に逢うことで違う選択肢がうまれ、 また前に進むきかっけとなります。 できれば、 自分の会社とは比較にならないほど事業を大きくされている方々がいいですね。 どうやったらそんな人たちに逢えるの!?と思われるかもしれませんが、 それこそ

          経営のことを学ぶなら異業種の経営者に逢うこと

          オススメアイテム ルーティンも効率的に

          経営者の方々には必ずルーティンがあることが共通している。 食事 運動 睡眠 その他にも、 「本を読む」ことも割とよく聞きます。私ももともと読書は好きなのですが、 1日の過ごし方として、 仕事 ジム 夜活or朝活(勉強) 家のことを少し(家事) 入浴 食事 睡眠 の中で、 どう読書をするのか? これは 入浴中にしかない!と思い、 KindleOasisを購入。 入浴中であれば、 ゆっくり読書ができるのです(θ‿θ) これは効率がとても良いです。 リラックスしな

          オススメアイテム ルーティンも効率的に