見出し画像

マニュアルが無いのはチャンス!

4月といえば、新入社員。先輩たちも、研修の準備や、仕事の手順をどう教えていくか?で、忙しかったり、悩ましかったりする季節です。

学生から社会人へ。スムーズにソフトランディングしてほしい。そのための環境を整えるのも、大切ですね。

多くの仕事現場では、理想的なマニュアルが、準備されていないと想像します。(私の職場も、そうです。)

「マニュアルとか、ありますか?」

新入社員に、そう質問された時、

「ちゃんとしたマニュアル、今は無いから。これから日々、説明を聞いて、来年以降の後輩たちのために、あなたがマニュアルを作ってみて下さい」

と言ってみたことがあります。

人により個人差はありますが、なかなかこの指示は有効で、彼らに仕事を客観視する機会を作れた気がします。

これから長い社会人生活を送る中で、「教わっていないこと」「どうしたらいいか誰も知らないこと」「答があるかどうかすら、わからないこと」が多々あるはず。

……というより、充実感を得たり、少しでも高い収入に近づこうとするなら、仕事の多くは、そういった、「教わっていないこと」「どうしたらいいか誰も知らないこと」「答があるかどうかすら、わからないこと」の連続です。

用意された道筋を、エラー無く進むスキルも大切ですが、道が無いところに道を作る。めっちゃ些細で、些末なことでも、それを続けられるかどうか?

仕事を楽しめるかどうかの分かれ目になると思うのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。kindleでも、いろいろ書いています。よろしければぜひ、お読み下さい!


最後までお読みいただきありがとうございました。自分の文章を読んでくださる方がいる。ソレってとっても嬉しいことです。みなさんの文章も、読んで、楽しませていただきます!「スキ」「フォロー」「サポート」「シェア」すべて大歓迎です!