資格取得の勉強とコスト
ある雑誌のアンケートで、「今年いちばんお金を使ったことは何か?」という設問結果が掲載されていました。
その回答の中に、「リスキリングのため、国家資格取得講座に申し込んだ。×××万円」というものがありました。
資格取得や勉強に、コストが伴うことは多々あります。そもそも、受験料が数万円の資格もありますし、合格後に登録手数料や、資格維持に年間数万円を必要とする資格もあります。
まあ、合格後のことはさておき、勉強にかかる費用については、いろいろ思うところがあります。人によって、向き・不向きもあるでしょうし。
電気代とか、筆記用具とか、勉強する場所にカフェや自習用スペースを利用する場合も費用がかかります。これも、それぞれの環境や性格により、ケースバイケースだと思います。
教材についてはどうでしょうか?
思いつく教材といえば...
書籍
参考書とか過去問集とか合格体験記とか勉強法とか...Webサービス
Udemyのような学習サイト。ココナラとかで提供される学習サポートなど。リアルな学習講座
××学校の資格対策講座とか、××先生の合格講座とか。通信教育
教材が送付されて、添削してくれるものなど。マンツーマン教師
中学受験や高校受験の家庭教師みたいな感じ。
といったものが考えられます。
それぞれ、いい面があります。また、人によって合う・合わないもあるので。難しいところです。
独学か?講座受講か?
悩むところですね。メリットとデメリットを3点、考えてみました。
1.資格に合った勉強法
資格取得の勉強では、参考書の全ての項目に同じような重みづけで勉強するのでなく、力の入れどころみたいなものがあり、独学ではなかなかそれを掴みにくいかもしれません。講座受講であれば、経験の多い方々から、スケジュールの立て方や勉強方法のアドバイスも得やすいでしょう。
2.質問しやすい
どうしても理解できない内容にぶつかった時に、容易に質問できる相手がいないというのは独学のデメリットになります。講座受講であれば、質問する相手がいるケースが多いでしょう。
3.継続の原動力
学習を継続するモチベーション維持という面でも独学は難しい面がある気がします。自分でしっかり計画して、サボらずに勉強を継続できる人は独学OKでしょうが、定期的に出席が必要な講座を受講することで、勉強を自分に強制できるのはメリットになるでしょう。
話はそれますが、ゴルフを我流で始めると、フォームに変な癖がついて後でなかなか治らないと言われたことがあります。費用をかけてでも、最初はプロのコーチに教えを受けている方が、基礎が身につくので成長が早いそうです。まあ、それも個人差があるとは思いますが...
私が思うに、講座受講の最大のメリットは、「お金を出した」という事実が、自分を勉強に向かわせる強い力になるということです。
下世話な言い方をすれば、「××万円も出したのだから、合格しなければ!もったいない!」みたいな気持ちが、勉強することの原動力になると思うのです。
一方で、ここに書き連ねたようなことについて、自分で自分をコントロールすることができるなら、「××万円」も出す必要はなくて、もう少し低コストで、勉強を継続し、合格することは可能です。
「資格に合った勉強法」や「質問しやすい」は、ネットで調べたり、書籍に書かれていることを理解したり、身近に合格者がいれば、お聞きすることができます。「継続の原動力」については、本人次第な面がありますが、そういったことをサポートする安価なサービスもあります。
結局、どっちがいいの?
これは、もう、結論なんてありません。個々の環境、性格、属性によります。今までのご自身の行動を振り返り、今後の行動を想像してみて、どちらが効果的か考えるしかありません。
ご参考までに、私の場合はどうだったかというと...「××万円」を必要とする講座を受講したことはありません。独学でも、たいていは何とかなると感じています。
全く知識ゼロでスタートした、行政書士には、合格するまで3年を要しました。参考書と問題集を各1冊。判例六法を1冊。後は、Youtube の無料動画を活用しました。もし、有料講座を受講していれば、もっと短期間に合格できたのかもしれません。もちろん、地頭のいい人ならもっと時間短縮できたでしょう。個人差がありますので、これはもう、何とも言えないです。
あと、難易度の高いところでは、情報処理技術者試験のシステム監査技術者。こちらは、日頃の仕事と関係のある分野でしたので、勉強を始めてから、1年ほどで合格することができました。参考書1冊のみで、過去問はネットで公開されているものを使用しました。
もっと難易度の高い資格になると、「とても独学では無理~」というものもあるでしょう。今回は、あくまでも、私個人の所感と、過去の経験について話をさせていただきました。他にも、多くの方々が経験談など書かれていると思います。そういったものを参考に、ご自身に合ったコストのかけ方を判断されればと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。kindleでは、資格取得や勉強以外にも、いろいろ書いています。よろしければぜひ、お読みください!!