わたしの習慣

◆わたしの習慣(意識して行っています)

・早起きの習慣(5:30〜6:30に起きます)
・経済ニュースを見る習慣(勉強も一緒にしています)
・読書の習慣(開けて終わることもあります。笑)
・noteを毎日書く習慣
・ビジネス会計検定の問題を3問解く
・運動する習慣(リングフィット、1日1ステージ進んでます)

こうやって書くとがんばっていることが可視化出来るから、いいね。
わたし、すごく、頑張っている!このまま頑張ろう!笑

◆ほとんど習慣化されている習慣

・朝ごはんと晩ごはんの用意(昼ごはんはたまに。笑)
・ベットメイキング
・毎日の洗濯
・洗面所、お風呂の掃除(週3回)

こういう風に書くとほとんどの習慣は少なく感じてしまうけど

・ご飯の用意は食材の用意と洗い物が都度増えるから常に動いています。笑
・食材のロスがないように毎日の献立を考え、食材がなければ買い出しに。
(常に何がないか把握しなければならない)
・洗い物は用意があれば都度しなければなりません。
・ベットメイキングも畳む、コロコロして消臭スプレーなどします。
・毎日の洗濯もネットに入れるものや、干す作業、しまう作業、畳む作業、掃除したります。
・洗面所もお風呂も拭いたりゴミを取ったり、キレイにするように心がけてます。(毎日軽く拭いてます。)

多分、他にもめっちゃありますが、大まかに、、、笑

こうやって書くとちゃんとしているなぁって思います。笑

やってるのが当たり前になると気づかないこともありますが、文字にすることでわたし結構動いているなって実感します。

だからこそ、手伝ってくれたりやってくれると感謝が増えます。

すごくありがとうって思います。

毎日のことだからこそ、ラクしたいね〜笑

こうやって書いて、いっぱいがんばっているねって!

自分のことを褒めよう!笑

出来ている自分を褒めよう!

えらい!笑

いっぱい習慣していたね!笑

また、あした〜





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?