「Be the Difference」のおはなし vol.2

このシリーズ2本目。今日は青山学院の新経営宣言「Be the Difference」についてのおはなし。言葉についての理念は学院のホームページ(https://www.aoyamagakuin.jp/practice/be_the_difference/index.html)に詳しく書いてあるから見て欲しいです。今日は新経営宣言から学ぶ私たちの考えとなぜこのプロジェクトが始まったかの説明を。

2018年の夏前くらいかな、青山学院大学総合文化政策学部准教授の森島先生から連絡が来て話したいことがあると。用件は青山学院が出した「Be the Difference」という言葉について。学院の偉い人たちが新経営宣言として出した「Be the Difference」という言葉を学生はもちろん世の中に広めるためのアイディアが欲しいと依頼されたそうだ。私の所属する青山学院大学総合文化政策学部はクリエイティブ思考の学生がたくさんいるため案件が回っていたよう。

青山学院大学はキリスト教精神に基づく学校教育がされていて、「Be the Difference」も聖書の御言葉からきました。ありのままの自分でいいんだよ、あなたにはあなただけの賜物があるんだよという語りかけ。自分の存在を肯定してくれるそんな魔法の言葉です。「Be the Difference」という言葉ばかりが先走ってしまい、本来の素晴らしい意味を届けるべく学生たちは「Be the Difference」という言葉を学生なりに噛み砕いて自分たちの中に落としこもうとしたのです。

次回はその学生プロジェクトチームについてのおはなしをします。読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?