見出し画像

【自己紹介】着物生活はじめました…😌

母から着物を譲り受けてから、早いもので数年が過ぎようとしているのだけど、なかなか着物の仕分けが進まない。

私が小さい頃、母は日常的に着物を着ていたこともあり、家には着物がたくさんあったし、学生時代は料亭で着物を着て料理を運ぶ(時代がバブルだね、笑)アルバイトをしていたので、着物には慣れ親しんでいたと思っていたが、いざ着物を譲り受けて、着てみよう!と思っても、この時期にはどんな着物を着たらいいのだろう? この着物に合う帯は何?襦袢は?襟は?草履は??
はたまた、帯揚げ帯締めにも季節があるのを知り、一気に途方にくれてしまった。
しかも、私は帯が結べない😥
帯結びの手前まではなんとかできるのだが、
お太鼓どころか、半幅帯も結べない…

以前なら、母に聞いて済んでいたのだろう、
着付けも母任せだった。
だが、今はそういう訳にはいかない。
お空の上から母が背中を押している!
そう、自分で調べ、少しずつ進んで行くのじゃーーー
がんばれ!nadeshikoーー!!!٩(๑´0`๑)۶

と、自分を奮い立たせ、ネットや本などで色々調べ、なんとか“着物の季節一年間”を把握することができた。
すると、あることに気づく、、、。

なんと、『夏着物』は7月8月の盛夏二ヶ月しか着れないということを…
今はもう、7月も半ばを過ぎたところ。
こんなに美しい着物が、一年のうち、たった2ヶ月しか着れないなんて、、
今年袖を通さなければ、また一年たんすの中で眠ったままではないか。

着物の世界とはなんて儚く、奥深くて、むごいのであろう、、、笑
と言うことで、私の着付け習得生活が始まったのです。

この夏、着物デビューをしたいと思っている方、夏祭りや花火大会に、自分で浴衣を着て出かけたいと思ってる方がいたら、一緒に頑張りましょう〜💪💕😊
先輩方のお智慧も拝借できたら嬉しく思います🙏😊


まだまだつづきます…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?