見出し画像

「今はどんなに悲しくても、信じ続けてさえいればいつか必ず夢は叶う」【ディズニー映画 シンデレラの言葉】私にも幸せになる自由がある。(結婚 自分の推し活)

プロローグ


こんばんは、花菜です。
お元気ですか?

私は今月ゆっくりと時間を過ごせているので心に余裕が出てきてnoteを執筆したい気持ちが高まっています。
それに今月投稿した、

・私は正しい道を選んだ。だけど力不足だった。
・嫉妬と羨望、消費期限切れの愛情はゴミ箱に。
・「別に悪いことじゃない。」「悩んでる人達が共感できればいいかな。」【舞台俳優 佐藤弘樹さん】私が救われた言葉の하나(1つ)

どれもいろんな方々に読んでいただけてると通知が来るたび実感して幸せです。

特に
・私は正しい道を選んだ。だけど力不足だった。  は、
1ヶ月経っていないんですが閲覧数が100件越えてまして、発達障害や精神疾患(心の病)、そして障害者雇用について多くの人が関心を持っているんだと感じて、執筆して良かったと思っています。

エッセイを書くこと。それを発達障害を持つ私が主観メインで書くこと。
まだまだ理解されるまで時間はかかるし、健常者の人を悪人として書きたいのではなくても人によってはそう捉えてしまう。
いろんなリスクはありますがそれでも苦しんでいる人に自分の言葉が届くように、味方でいられるように続けていきますね。

好きだった人の結婚報告



「彼女と遠距離になるから法的な形でも家族として帰る場所になってあげたいんだ」

ある日昔お付き合いしていた人からそう言われ、

「さすが私が好きになった人、いい男だよあなたは。」
「おめでとう、幸せになってね。」


私は恋愛関係の人と別れてからも友達として仲良くいるのは苦手なタイプなんですが、その人の優しさは別れて、他の人とお付き合いしていても変わることはなく私自身の人生も応援してくれました。
※お相手に配慮して2人で会うことはせず3人以上のグループで会う、暗黙のルールを作ってました。


恋愛感情はもう無いので友達としておめでとうと伝えることはできましたが、その後しばらく

じゃあ私の居場所はどこかな?

今まで他人の推し活や趣味を楽しんできたけど【自分への推し活】自分の幸せは何かな?

心に残っているお付き合いしていた頃の些細な時間を思い出して少し寂しさを感じながら、いつもよりもっと自分の心と会話しました。

私だから書ける文章



音楽も本も映画やアニメ、そして演劇。
身近な人達との交流も新しい考えや価値観を学べて、笑顔になれることも多いですが自分からお金を払って知ろうとしないと出会えない世界があるように。

私は今はnoteでお金を稼ぐことは考えていませんが、今あなたがこの記事を読んでくれている。
スキやコメントで形にしてくれる人も何も残さなくても、人それぞれのやり方で私のnoteでの執筆活動を応援してくれる。

嬉しくて、ただただ幸せ。


結論、ここに辿り着きました。
正直一晩で結論に辿りつけるとは思わなくて自分にびっくりしてます(笑)

でもこうやって自分の幸せが何か理解できて、そして自分の心の声を聴けるようになったのはnoteを通して自分と向き合い続けられたからです。

わたしの幸せな結婚、それは…


最近Netflixのアニメ欄から【わたしの幸せな結婚】を見つけまして、Xで舞台化されていたのも知っていたので気になり…気づくと最新話まで1日で一気に見てました(笑)
現代は明治・大正時代でもなく、名家の令嬢でもない庶民の私なので恋愛結婚ができる身ですが結婚について考えることもときどきあったので自然とタイトルに惹かれてました。

結婚をしない選択もそれによる幸せも見つけている人達がいるから結婚そのものにこだわりはあまり強くなくても、憧れはあります。

父と母の離婚を目の当たりにしているので結婚=幸せではないことも知っています。
それに誰かと暮らすと自分の病気のことや感情のコントロールが上手くできなくて傷つけてしまうかもしれないと、誰かと家族に…距離が近くなってしまうことが怖いと思うこともあります。


でももし結婚という形で幸せになってもいいのなら、誰かと生涯のパートナーになれるのなら…人生の全てをかけて愛せる自信があります。

エピローグ


人生の中で見つけた幸せと結婚、違うテーマのように感じてたけれど私の中で好きだった人の報告のおかげで深く考えて。
私の人生でこの2つは切り離せないテーマだと気づけたから今回のテーマを1つの記事にまとめようと執筆できました。

発達障害や心の病、社会の中でマイノリティとされる個性を持つ自分にとって恋愛も結婚も、難しいことは理解してます。

けれど私にも幸せになる自由があると今は自信をもてます。


実は子どもの頃からディズニー映画【シンデレラ】が大好きなんですが作中でシンデレラが言っていた

今はどんなに悲しくても、信じ続けてさえいればいつか必ず夢は叶う

ディズニー映画 シンデレラより


この言葉を心に刻んで、フェアリーゴッドマザーが現れなくても大丈夫なくらい自分を幸せに・美しくいられる魔法が使えるように。
私は幸せだと心から言えるようにまた明日から生きることを頑張ってみます。

さいごまで読んでいただきありがとうございました。

「花菜は、あなたを愛してます。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?