見出し画像

【2拠点LIFE】片道3時間の自分時間

ひと月ぶりの岡山は、また晴れでした♪ さすが、「晴れの国 岡山」!
今回は東京↔︎岡山の新幹線移動についてのお話をしようと思います。

のぞみで片道3時間って長いと思いますか?
私は、日中移動するのにちょうど良い時間と感じています。

時間をだいたい3つに分けて、食事に1時間、仕事に1時間、お昼寝や読書に1時間、という感じでしょうか。

例えば今回の旅のお供は、徹子さんの『窓ぎわのトットちゃん』。最近アニメ映画化されたものがあまりに良かったので、昔読んだことあると思うけどまた読みたくなりました。

3時間の使い方は自由で、仕事が詰まってるときはずっとPCに集中するし、疲れてるときはずっと眠る場合も。

では、自分なりの工夫などお伝えしていきます!


飛行機より新幹線派

岡山にも羽田を発着する空港はありますが、飛行機だと早めに行ったりチェックインしたりとあれこれ手間がありますよね。それに、岡山の空港は街から離れているのですぐに倉敷方面に行くなら新幹線が便利です。

なぜなら、のぞみは乗った瞬間から駅弁を広げたりスマホをいじったりできるので気軽。door-to-doorで考えたら、所要時間はあまり変わらない気がします。私のようにペーパードライバーには乗り換えも便利な新幹線が助かります。

仕事しながら移動できるので、"のぞみオフィス"でリモートワーク、というイメージでしょうか。片道3時間は休憩入れつつ集中できるちょうどいい長さなんです。

予約はEXアプリから

のぞみの予約は、 スマホのEXアプリから。早めに予約すれば早特料金でお得だし、乗車前なら直前で変更可能なので急遽予定が変更した時も便利です。何よりチケットレスで改札を通れるが本当に便利。

16両編成は、7号車がビジネスパーソン向け「S Work 車両」になっています。オンライン会議などの多少の会話はOKなのと、周りも皆さんPC開いてカチャカチャやっているので仕事がしやすい。但し、車内のwifiは不安定なので要注意(特にトンネルが多いところ)。radikoやポッドキャストは途切れ途切れになりがちです。なので、なるべくネットを使わない作業がおすすめです。

夕方だと隣からプシュッと缶を開ける音がして、そんな瞬間も仲間感があって好き。心の中で「お疲れさま!」と呟いて、私もそろそろ一杯やろうかななんて思います。でも、東海道新幹線の車内販売は昨年10月で終了しちゃったので、飲みたい時は乗車前に買っておかないと!山陽新幹線内はまだ一部ワゴンサービスがありますが、なかなか良いタイミングでは現れないです。

荷物が多くてスーツケースで移動する際には、予め特大荷物スペース付き座席を予約するのをお忘れなく。この頃は海外からの観光客が増えて大きな荷物を抱えている人だらけ。座席上のスペースはいっぱいなこともあるので要注意です。

コンパクトで便利な新横浜

東京の自宅は横浜にも出やすいので、乗車は新横浜を使っています。2023年3月に東横線・相鉄線の直通「新横浜線」が開通したおかげで、さらに楽に行けるようになりました。

以前は菊名から一駅だけJR横浜線に乗り換えていました。その時の注意点は横浜アリーナと日産スタジアム。土日など有名アイドルのコンサートがある日は、ホームに人が溢れていて、首からタオル掛けたり同じTシャツを着ている人たちと満員電車に乗る羽目に。新横浜線を使うようになってからはまだそのような目に合ってません。

東横・相鉄の新横浜駅はホームが地下4階なので、新幹線の改札までは少し時間がかかるのですが(雨の日は少し濡れます)、駅ビルにスタバやお土産店などあるので、JRからの乗り換えよりもお買い物や時間潰しの幅は広がります。

ちなみに、新幹線の改札内の売店はシンプルでコンパクト。お弁当や手土産を買うのもあれこれ悩む必要もないし、東京や品川を使うより人混みを避けて時間の無駄なく過ごせるので気に入っています。崎陽軒のシウマイ弁当はまだあったかいものが買えたりしますしね!

お気に入りはオーシャンビューサイド

人によってお気に入りの座席ってありますよね。私は「3人席の窓側」、できれば「海側」、さらにできれば「最前列」を好んで予約します。

窓側」のこだわりは、必ずコンセントがあること。最新型のN700S系だと全席コンセントがあるので心配はいらないのですけどね。「3人席」は、は真ん中が空席なことも多いので、ゆったり座れたりするからです。

海側」というのは、窓から海が見えるから(下りだとA席)。小田原〜熱海間の美しい海が眺められて最高なんです。そのあたりはトンネルも多く、wifiが繋がりにくいので仕事タイムではなく、車窓を楽しみながら食事の時間にすることが多いです。そして、神戸に着く頃にも、またオーシャンビューとなり、もうすぐ岡山だなぁとワクワクします。

あと、下りで海側がいいのは、反対車線の新幹線とのすれ違いがないこと。すれ違う時の振動は結構なものなので、地味にストレスたまりませんか?

とはいえ、富士山ビューを楽しみたい方は反対側(下りだと2人席の窓側のE席)がおすすめですよ。

最後に。「最前列」は、単に乗り降りやデッキに出るのが楽なこととに加え、その席だけテーブルが大きくてPCが置きやすい、前の人のリクライニングが気にならない、というメリットがあります。

車内チャイムはUAに変更

そういえば、昨年7月から車内チャイムが変わったことをご存知ですか?「タンタン、タンタターン」だったやつです。元歌はTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」。2003年の東海道新幹線の品川駅開業に合わせてスタートし、なんと20年も使われていたそうです。若い方は元歌を知らないかも?今はUAの「会いにいこう」という曲らしいです。

「ビー アンビシャース」のメロディがすっかり頭に刷り込まれていたので、あれを聞くともうすぐ駅だと無意識でも気づくのですが、今のチャイムはまだ頭に入ってきません…。乗り越し注意ですね。

ちなみに、山陽新幹線の区間に入ると、山口百恵の「いい日旅たち」になります。これも聞き慣れているので、寝てても気づきやすくて助かります。

在来線への乗り換えも便利

岡山駅に着いたら、倉敷までは在来線で移動します。山陽本線、伯備線、どちらも止まるので本数もわりとあり、倉敷方面のホームは新幹線から近くて便利。岡山から倉敷までは4駅、たったの18分です。車だと道路が混んでいるので、こちらが断然早いです。


こんな感じでツキイチの往復を楽しんでいます。

新幹線での快適な過ごした方やコツをご存知でしたら、ぜひ教えてください♪


映画コラム

 『窓ぎわのトットちゃん』

毎回、新幹線のお供にどの本を持って行くのかも移動の楽しみ。今回のセレクトはこの映画にすごく心揺さぶられたから。

トットちゃんものは映画やドラマになっているし、この原作もよく知っている気がしてたけど、これずばりの映画化は今回初めてとはびっくり。徹子さんがずっと断ってた中で、このアニメならということでOKしたそう。たぶん、不穏な今の世情だからこそ伝えたいと感じたのかも。

エピソードも、アニメならではの表現も、声優もすべてが良かった。あの頃の自由が丘、北千束、九品仏、田園調布あたりにも思いを馳せられる貴重な作品としても。涙がたくさん出てしまいました。

観客には親子連れも多く、トットちゃんのこの世界をお子さんたちがどう感じたかな、たくさんの子どもたちに知って欲しいなと思いました。

https://tottochan-movie.jp/












この記事が参加している募集

#映画感想文

66,467件

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?