【ズルい思考整理術】つねに頭の中の本棚に隙間をあけておこう
先日、お世話になっているコミュニティの飲み会で「なんでそんなにすぐに理解ができるの⁈」って結構な勢いで聞かれたのに、すぐに説明できなかった気がするので、こちらに書いてみようと思います。
ビジネス支援や自己理解を深めるワークショップをやっている、ともはです。
今回は【ズルい思考整理術】について書いてみようと思います。
新しいことを学んで実践の場に持ち出して使っていくことが結構得意です。
よかったら参考にしてください。
これを知っている・イメージできているで通常の10倍は理解の速度や深さが上がるのではないかな!たぶん!!
大事なのは、情報の整理なので大きく分けて3つの棚を用意します
①現在の課題のための棚
②過去の知識のアーカイブ棚
③廃棄用の棚
情報の整理で、よく見かける失敗例として多いのが…
講義や授業などで、
「とにかく全てをメモして後から振り返って学び直そう」
です。
全ての情報を並列で0から100まで学ぼうとすると何も入って来ません💦
読書も一緒で、とりあえず全部読んでからは❌
情報の整理というのは、情報に重要度をつけて何を優先的に学ぶべきかあたりをつける行為です。
正解じゃなくて大丈夫です。むしろ正解なんて学んで使ってみないとわからないので、勘でいくしかないです。
これも繰り返していくことでかなり精度が上がっていくので、訓練していきましょう。
つまりどういうことかというと
「とにかく全てをメモして後から振り返って学び直そう」
ではなく
「自分に必要なのはここ、あとここ、他はいいや多分知ってる」
と分析・判断していくことです。
余裕があれば、講義や読書中に事例の抽象化を行い、自分の体験と結びつけられると学びの深度はグッと高まります。
では、棚の話に戻りますね。
①現在の課題のための棚
こちらの棚の使用率を60%くらいにしておくのが最大のコツです。
「本棚」と言っても、学びのためのキャパシティのようなものです。
これを常に開けておくことが重要です。
開けておくには、今の自分が何を課題として抱えていて、どの辺に答えがありそうか検討をつけておく必要があります。
・・・ただ。
まず、何かを学んだときにしっかり学びきって「自分の中に落とし込む」という習慣がない方が多い印象です。
これをしておかないと、いつまでも今一番学びたいことの棚が開かないのです。
何を見たり聞いたり体験しても、むりやり棚に押し込もうとして入らないか、常に棚の整理を始めるところから始めるからメモくらいの内容しかファイリングできないといった現象が起こっている気がします。
学び切るの基準は、重要ですが話が逸れてしまうので一言でまとめると
「ちゃんと血肉にして使いたいときに使えるようにする」
といったところです。キリッ✨
この世には浮気者が多すぎる気がしますね笑
誘惑も情報も多すぎますが。。。
②過去の知識のアーカイブ棚
こちらは、メモとか実際の棚でも構いません。
どこに何が書いてあったのかすぐに確認して取り出せるようにしておく棚です。
僕は、実際の本棚やiPhoneにデフォルトで入ってるメモに記録しています。
③廃棄用の棚
これは、本で例えると読み始めた途端にいらないページをちぎって突っ込んでおく感じです。
もう容赦無くいったりましょう!バリっとw
実際にいらなくなった本や物とか、課題感が薄れてしまって今じゃないな〜と思ったら実際に処分してしまった方がいいと思います。
本当に読みたければすぐに読んでるはずだし、本当に必要ならまた手元に買い戻すでしょう。
定期的に古本屋などに持っていくようにしています。
メルカリもしたりしますが、本屋で平積みされているような状況ならすぐに売れますが、マニアックなものはなかなか売れないので、捨てるよりましとある程度溜まったらブックオフに持っていきます。
【ズルい思考整理術】は情報の優先順位づけ
どうしても買ったからには、せっかくの講義だしみたいな感じで全てを学ぼうとしがちだと思います。
機会損失のバイアスですね。
しかし、全てを学ぶなんてサヴァンでもない限り難しいので、集中すべきところにグッと集中しておきましょう。
集中すると、そこの学びが自分に置き換えたときに、
「こういうことかな?」
とか
「この解釈の場合は?」
といった疑問や仮説が自然に立ちます。
より実践的な学びになり、体験として記憶とも結びつきやすくなるので、必ず一つは質問しようと思ってたりします。
「質問するなら何を聞くべきか?」
「どう聞くべきか?」
もし、運営に近かったら下記のような質問もありですね。
「どんなことを聞いたら、全体の学びは深まるか?」
質問が浮かんでこないとか、情報が頭の中を上滑りしているような時はまず、棚の整理を始めておきましょう。
実際の本棚の整理もおすすめです!
僕の活動にもし興味が湧いた人はこちらにアクセスしてみてくださいね🙏
ズルいメルマガを始めました!
よかったら見てみてください✨