見出し画像

”ズルいメルマガ”を始めました!【アートとビジネスの狭間で遊ぶ】

一番好きな四字熟語は「一石二鳥」🎶
こんにちは、アーティストで物販法人経営者のともはです。
コーチとして遊んでいるだけで自己理解が深まるアートワークショップをしています。

たいして圧倒的な実績なんかない凡人ですが、
仕事も
家庭も
趣味も
資産構築も
遊びも
交流も
なんにも諦めたくないので、なんとかしてすべてがい〜い感じにならないかと模索してきました。

努力したくないとかはないので、やりますよ。
飽きるまではw

幸い、まだまだ改善点も多いし、道半ばというところも多いですが側から見て「ちょっとズルくね?」って思われちゃうようなポジションで生きています。

このメルマガを公開するにあたって自分を形容する言葉を探していたら、あまり名誉ではないですが「ズルい」でした笑

なんだかんだ言って、世の中プラスマイナス0、等価交換でできてるんじゃないの?!

©︎鋼の錬金術師

って思う人も多いと思うのですが、残念ながらそんなことはなく世の中は不平等で不合理です。

持って生まれたものや与えられた環境は、それぞれすでに決まってしまっています。
そこに対してあーだこーだ言ってもいいのですが、何も変わらないですよね。

変えるべきは、自分の考え方や行動そのものです。

これは、気づいた時から変わっていきます。

知識や情報はこの不平等な世界を軽やかに遊ぶための道具になります。
とはいえ、オープンに書けることには限界があるのでメルマガで発信もしているというわけです。

ちょっとズルいから、言いにくいこともありますね〜〜。。。
体育会系の先生とはいろいろありました泣

このメルマガでどんなことが学べるかというと…

  • アートを読み解きビジネス視点でヒントがもらえる

  • そんなのアリ?!みたいな生き方や考え方を知れる

  • 急にどうした???みたいな内省爆発した怪文書が届く💦

  • え、それって繋がってたん?と怪文書が実は暗号だったと気づく

  • 平和ボケしたのほほんとした文書が届くことも有り

  • 普通に有益じゃん!みたいなものも届くはず

  • 実際の行動ベースで体験と思考を元に責任持って送ります!

▼興味が湧いたらぜひご登録してみてくださいね!▼

僕自身、まだまだ凡なのでいろいろと勉強や挑戦、協力してくれる方々との交流を重ねつつ精進していく過程をお伝えできればと思っています。

ちょっと前までは、学歴こそ東京藝大という異質なものですが月給24万円の教育公務員でした。

目の前の課題をひとつひとつクリアして、できることを増やし、やらないことを決めていったことで見えてくる世界が変わってきました。

独立までにやってきたことをちょっと書いてみます。
もし「へ〜!気になるかも」と思っていただけたらメルマガの返信とかで教えてくれたら嬉しいです。
全部目を通してますよ。

  • 養老ドル建ての生命保険の解約

  • 学資保険の解約

  • iDeco

  • つみたてNISAでS&P500等に投資

  • 副業ブログ

  • 副業SNS

  • 副業デザイン

  • 副業ハンドメイド

  • 副業ストックイラスト

  • 副業せどり物販

  • 育児短時間勤務

  • 法人化

  • マイクロ法人スキーム実施

  • FP3級合格

  • 簿記3級合格

  • 顧問税理士契約

  • 役員社宅で節税

  • せどりコンサル

  • 新NISA

  • オンライン絵画教室

  • ビットコイン売却(ほとんど利益ないよ💦)

  • AIコンテンツ制作

  • コーチングサービス

  • アートワークショップ

細かく言えば、たくさんありますがキリがないので、この辺で。

ここ数年、ビジネスや金融に興味関心を向けてきましたが、本来の大好きなアートや内省をまぜまぜしていくことにしたので・・・

ここ最近は楽しくてしょうがないです!!

楽しくてやりすぎて風邪ひかないようにだけ気をつけて行こうと思ってます✨

僕の活動やメルマガに興味持っていただけたら嬉しいです!!

\アートとビジネスに興味がある人はぜひ!/
▼こちらから登録をお願いします✨▼

いいなと思ったら応援しよう!