見出し画像

【短歌】大人になるってよ

 また一つ
 大人になるの
 こんなにも
 地に足つけず
 イケるものなの

今日30歳になりました。
月並みな言い方だけど、
昔感じていた30歳って
もっと大人だと思ってました。

車で家族旅行なんかして、
お金のこととかしっかりして、
ローンなんか組んで家買ったり、
社会のこともある程度わかって、
社会人としての余裕もあったり、
そういうのが30歳だと思っていました。

現実の私は、
いまだに車は運転できないし、
多分もうずっと運転することはありません。
車の免許はとりましたが、
いつか人を轢き殺してしまうと直感して、
免許更新をしないで返却しました。
教習所のお金返して欲しいです。

家のローンなんか組めません。
それどころか、社会人でもありません。
いまだにアルバイトして、
毎日をのうのうと生きております。
理由は会社員として働く気がしないからです。

朝は10時くらいに起きて、
布団の中でダラダラと冬の寒さと闘い、
むくりと起きたかと思えば、
自宅のチワワの散歩をして、
またダラダラと
YouTubeでお金持ちになる人の特徴を
まとめた動画を見て、
自分がその特徴を兼ね備えた
人間であるように錯覚して、
日常の中に小さな希望を見出すのです。
調子がいい時は水瓶座の来年の運勢も見てしまいます。

16時ごろに
アルバイト先のイタリアン居酒屋に行きます。
そこでは、
混まないように、
めんどくさい作業が少しでも増えないように、
祈るのです。

そこには、
女子大学生とぺちゃくちゃお喋りできる時間を
なるべく長くして、
時給だけはきっちり貰いたいと
思ってしまう自分の卑しさしかありません。

さらに言えば、
もう10近く離れているのに、
同じような感じで喋れる自分は
まだまだ人生セーフだという謎の安心感を
ゲットしたいのです。

そして楽にバイトを終えた日は、
帰りの終電で得したような気持ちになります。
今日も頑張ったような気持ちになります。

そんな30歳がこの世に存在するなんて
知りませんでした。
ボーっと過ごすだけの30歳です。

小中高大で
同じ年齢を重ねていたはずの彼らの中には、
医者になった奴もいます。
弁護士として働く奴もいます。
独立して会社を作った奴もいるし、
一流企業に転職した奴もいるし、
結婚して専業主婦になった奴も、
主婦しながら働いてる奴もいます。
みんな、自分の人生を輝かしく生きてます。

僕からしたら、
実に30歳らしい人生だと思います。
僕はいつ、
30歳らしい人生を送れるのでしょうか。
そしてその頃僕は何歳なのでしょうか。
ふとそんなことを思いながら、
来年の水瓶座の運勢を見ています。
来年は12年に一度の大躍進の年だそうです。
ワクワクしてます。
風の時代に。

この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?