見出し画像

現代日本の食事

現代は【飽食】の時代と言われています。

戦後は食べ物が不足し、飢死していた時代もありましたが、輸入食品の充実によって国民が餓死する事はない時代となりました。

これだけ食べ物が充実しているにも関わらず、その食事は【貧食】となっています。

厚労省の調べによると日本の食料自給率は39%です。残りの約60%は輸入に頼っています。

消費者のもとに届くまでに海外から食べ物が運ばれるので、品質管理が重要となります。その食べ物は新鮮ですか?と聞かれるとNOです。

我々、消費者に届くまでに少しずつ新鮮さが損なわれ、そこにある栄養素もどんどん落ちていくと思われます。

また、腐らないように防腐剤や保存料などが使用されるので、お身体にとって栄養とは反対のマイナスの要素もあります。

そして現代食の傾向として、

①タンパク質の摂取が少ない

②食物繊維の摂取が少ない

③精製された糖質の過剰摂取

④良質な脂質が少ない、バランスも悪い

といった傾向にあります。

少しずつ細かい話をしていきますが、②の食物繊維が少ない点について述べます。

戦前は玄米など精製されていない食事をとっていたので食物繊維を摂取出来ていました。農耕の始まった新石器時代は86g/日摂取していたようです。

じゃあ現代はなんと10〜20g/日です。

この食物繊維が減るとどうなるか。

食物繊維は消化吸収されにくいです。繊維なので。

実は食物繊維は腸内細菌(特に善玉菌)の栄養になります。腸内細菌は免疫や排泄、吸収に活躍します。

良いものを吸収し、いらないものは排泄する。

この基本が出来ないとどうなるか。

便秘です。

現代人にとても多い症状かと思います。

そして精製されたものばかり摂取すると、糖分摂取が増えます。なので、糖尿病、肥満などが出てくるのだと思います。

他の項目についてもnoteを通じて少しずつお話ししていきますので気長に付き合って頂けると幸いです。

✨現代の食事で気をつけないといけないポイント✨

①栄養価の高い食べ物を摂取する

②保存料、防腐剤の少ない食材を摂取する

③栄養が不足しやすい食物繊維、タンパク質を意識する

④ミネラルをとる

などがあげられます。

我々の健康は食事と栄養の知識があれば変わることが出来ると思います^_^

食習慣は人生を変えます✨✨✨✨

このnoteを通じて、皆様の健康に携われたら幸いです。

よろしくお願い申し上げます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?