マガジンのカバー画像

\ コボシおすすめ / 大人向けの絵本

62
このマガジンでは、大人向けの絵本をご紹介します📗大人にとっての絵本は、自分と対峙するきっかけを与えてくれるものです。💚子供とはまた違った視点で、学びを得たり心が安らいだりする事が…
運営しているクリエイター

#出産

《絵本レビュー》100年たったら

《絵本レビュー》100年たったら

こんばんわ!

今日はですね、長女の持久走大会だったんです。ちょろっと、応援しに行ってきました。

一生懸命に走る我が子を見て、彼女の成長とたくましさを感じ、なんか嬉しかったです。

感謝の気持ちでいっぱいだよ、母はぁー!

んさっ、今宵もやっていきましょう(^^)
レビューする絵本は【100年たったら】です。

文は、石井陸美さん。
絵は、あべ弘士さん。

初版は、2018年11月です。

《ス

もっとみる
《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから

《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから

こんばんわ!

今日も今日も一段と寒かったですよ。
(連日言ってるという....)

12月に入りましたね。
毛布を追加で出したのですよ。

...で、そこまでは良いのですが、肝心な寝ている時に娘たちから毛布を剥ぎ取られる私。

.............ちっ....。

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【UAMOU ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから】です。

作と絵は

もっとみる
《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい

《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい

こんばんわ!

今日も一段と寒かったですよ。
まぁ、そりゃそうですよね。
12月に入りますもんね。
明日からは、上着必須です。

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい】です。

作と絵は、高木綾子さん。
美術は、宮野隆さん。

初版は、2019年8月です。

《ストーリーについて》

ウアモウは、ピュアなハートを持った宇宙人の男の子です。

もっとみる
《絵本レビュー》こんとん

《絵本レビュー》こんとん

こんばんわ!

今日はですね、お散歩しようとしたんですが、外が思ったより寒くて車から出れませんでした。

もう、暖房をつけ外で遊んでいる子供たちを、窓からボッーっとみてたのは、内緒の話です。

さぁ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は【こんとん】です。

文は、夢枕獏さん。
絵は、松本大洋さん。

初版は、2019年2月です。

《ストーリーについて》

〝こんとん〟とは、中国神話の『

もっとみる
《絵本レビュー》そのままのキミがすき

《絵本レビュー》そのままのキミがすき

こんばんわ!

今日はですね、お世話になってる方から美味しいお茶をもらいました。
ありがたいですよねぇ〜。

大事に飲みます(笑)
風邪ひきません(笑)

んさっ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は、【そのままのキミがすき】

作は、きむらゆういちさん。
絵は、高橋和枝さん。

初版は、2017年2月です。

《ストーリーについて》

大好きなキミが、どんな姿でもどんな性格でも好き。

もっとみる
《絵本レビュー》わすれられないおくりもの

《絵本レビュー》わすれられないおくりもの

こんばんわ!

今日も、凄く良い天気でした(^^)

いつも行く公園にいるカルガモやアヒルも寝てましたもん(笑)

かわいいんですよ?クチバシを羽の中に入れて寝るんですよね。寒いのでしょうね(笑)

んさっ、今宵もやっていきましょう!

レビューする絵本は【わすれられないおくりもの】です。

作者は、スーザン・バーレイさん。
訳は、小川仁央さんです。

初版は、1986年10月です。

《ストーリ

もっとみる
《絵本レビュー》りすとかえるとかぜのうた

《絵本レビュー》りすとかえるとかぜのうた

こんばんわ!

今日は、一段と寒さを感じましたね。
朝方とか、『えっ?冬なんじゃないのっ』っていうくらい寒いんですよね。

そろそろ灯油を買いにいくか....。

さぁ、今宵もはじめていきましょう!
レビューする絵本は【りすとかえるとかぜのうた】です。

作者は、うえだまことさん。
初版は、2020年5月です。

《ストーリーについて》

雨上がりの森で風たちは機嫌良く歌っていました。

川には、

もっとみる
《絵本レビュー》ぼくはかわです

《絵本レビュー》ぼくはかわです

こんばんわ!
今日は、シーツや敷きパッドを干しました。
いやぁ、良い天気でしたっ今日も。

たまには、なーーーーんにもしたくないですよね。ぼけーーっっと秋の紅葉を愛ながら....そんな日もありありのありです。

さっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【ぼくはかわです】です。

作者は、植田真さんです。
初版は、2016年7月です。

《ストーリーについて》

ぼくは川です。
たぷたぷ

もっとみる
《絵本レビュー》きょうはそらにまるいつき

《絵本レビュー》きょうはそらにまるいつき

こんばんわ!

今日は、おでかけしてたんですが、お店について『....。』

肝心なバックもろとも忘れておる!
これじゃ、元も子もありませぬ。

しかたなく、早めに帰宅し今に至ります(笑)

さぁ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は【きょうはそらにまるいつき】です。

作者は、荒井良二さん。
初版は、2016年9月です。

《ストーリーについて》

今日は、空に丸い月。

赤ちゃんがみ

もっとみる
《絵本レビュー》うまれるまえのおはなし

《絵本レビュー》うまれるまえのおはなし

こんばんわ!

今日は、下の娘の運動会でした^_^
コロナの影響で、各クラスで分けられて。

30分間で全種目を終えるようにプログラムされてました。

それが、本当に効率が良くてすぐ帰れて。
連続で種目も観れて、最高だったんです(笑)(あくまでも個人的な感想です。)

サァ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は【うまれるまえのおはなし】です。

作者は、ひだのかな代さん。
初版は、202

もっとみる
《絵本レビュー》あかるいところ

《絵本レビュー》あかるいところ

こんばんわ!

今日は長女初めての授業参観でした。
いやぁ、立派でしたね。
わたしが、小学1年生の時には恥ずかしくて手をあげれない子供でしたよ。

すでに、超されましたかっ.....。
悔しいのは、なぜだ(笑)

さぁ、今宵もいってみましょう!
レビューする絵本は【あかるいところ】です。

作者は、松村真依子さん。
初版は2016年6月です!

《ストーリーについて》

『あんしん あんしん 大丈

もっとみる
《絵本レビュー》きょうはもうねます

《絵本レビュー》きょうはもうねます

こんばんわ!

今日は、リニューアルした焼肉屋さんで夕食を食べてきました。
平日に、外食したら明日の事が気になってゆっくり食べれませんでした。
案の定、家に帰ったらバタバタ....。

神さま....ワンオペ主婦に力を...。

はい。じゃあ、今宵もいってみましょう!
レビューする絵本は、【きょうはもうねます】です。

作者は、松村真依子さん。

《ストーリーについて》

今日は、もう寝ます。

もっとみる
《絵本レビュー》まどのむこうには

《絵本レビュー》まどのむこうには

こんばんわ!

今日は、次女の5才の誕生日。
スクスク育ってくれている喜びと、ありがたさですよ。

本当に、わたしを選んでくれたことに感謝しかありません。娘よ、ありがとう!

さっ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は、【まどのむこうには】です。

作者は、まつむらまいこさん。
初版は、2020年1月です。 

《ストーリーについて》

窓の向こうの誰かの暮らし。

とんとんとん、ぐつぐ

もっとみる
《絵本レビュー》はじまるはじまり

《絵本レビュー》はじまるはじまり

こんばんわ!

今日は、よく泣きました(笑)
良い涙ですよ?
よく泣いた後、ベランダにでると愛着のあった鉢がバリンと割れて、横たわっていて...ゴーン。

時がとまりましたよね。もう一回言いますよ、時がとまりましたよね。

はぁ、まぁそういう運命だったんでしょう。
さっ、今宵もやっていきましょう!

レビューする絵本は、【はじまるはじまり】
です。

作者は、松村真依子さん。
初版は2020年8月

もっとみる