マガジンのカバー画像

ドイツのお城

34
今までに訪れたドイツのお城、宮殿や要塞など(その他ヨーロッパの国々も含む)
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

マイセン 陶器の鐘が鳴る街

マイセン 陶器の鐘が鳴る街

Meißen マイセン

ドレスデン、ライプツィヒと共に、私が何としても訪れたかった街、それがマイセンだ。

陶器の街、マイセン。
マイセンをご存知の方は多いと思うが、この街を訪れた事がある人には、なかなか出会えなかった。
マイセンの陶器が有名過ぎてしまい、マイセンという言葉が街の名前である事を知らない人さえいるほど、その陶器は有名だ。

ドレスデンから電車で30分、エルベ川のほとりの小さな

もっとみる
ドレスデン①エルベ川の真珠

ドレスデン①エルベ川の真珠

ベルリン以外で、ドイツ東部の街を目的地として訪れたのは、ドレスデンが初めてだった。

ドレスデンの美しさに、私は驚いてしまった。
20年以上も前になるだろうか、西ドイツから東ドイツ地域まで、電車に揺られて乗り継いだ時の事を思い出す。
こんなに美しい街だとは、その時には想像すらできなかった。

ドレスデンの繁栄は、アウグスト強王(ザクセンの選帝侯アウグスト1世Friedrich August I

もっとみる
モーゼル川の真珠 バイルシュタイン

モーゼル川の真珠 バイルシュタイン

○○の真珠と呼ばれる場所は、世界各地にある。
ドイツでも、ドレスデンはエルベ川の真珠と呼ばれており、とても美しい街だ。

コッヘムの記事にも書いたが、このモーゼル川一帯はとても美しい景観で、その中でも特に美しいと言われているのが、このBeilstein バイルシュタインだと聞き、どうしても行きたくなった。

コッヘムの街についてはこちら

コッヘムから乗船。

船の上からのコッヘム城も美しい。

もっとみる
コッヘム おとぎの国のお城

コッヘム おとぎの国のお城

以前書いたハイデルベルクの記事は、友人との思い出話。
今回も、その友人と訪れた街コッヘムについて。

私達はコブレンツの街を訪れた後に、コッヘムへ足を延ばした。
コブレンツは、ライン川とモーゼル川が合流する地点にあたり、そこがDeutsches Eckドイッチェス エック ドイツの角と呼ばれる観光地になっている。

ドイツ騎士団が名付けたというその場所には、ドイツ統一を成し遂げたヴィルヘルム1世の

もっとみる