見出し画像

【動物のように動こう】Animal Flow Lv.1 Onlineセミナー受けたよ その1

運動が好きな皆さんこんにちわ!
私は現在 CrossFit を小学生〜中学生くらいの子に教えるCrossFit kids coachをしております。(クロスフィットを知らない人はググってね)
CrossFit kids コーチの資格は元々は日本では取れないもので、海外でしかセミナー開催してなかったんですが、コロナ禍でオンラインでもセミナーが開催されて、無事に資格を取ることができました。
その時の顛末は下記へどうぞ。

で、これで味を占めた私は

「英語のセミナーでも案外受けられるものだな〜
この調子で他にも英語でしかやってない資格セミナー受けるのもアリだな!オンラインだと安くなるし!」

となんとなく思っていたんですね。

そこで出てきたのがAnimal Flowだったのです。
この記事は、未だかつて日本人でアニマルフローのオンラインセミナー受けたよ!って人を見たことがないために、これから受けてみたいな!興味あるな!って人のために記録として残しておきます。
2021年4月現在の話なので、あまりにも時間が過ぎていた場合は参考にならない可能性もあります!気をつけてね!

ではいってみよ〜

まずアニマルフローとはなんぞや

百聞は一見にしかず、アニマルフローを作ったマイク・フィッチさんのパフォーマンス動画をご覧ください。(開始40秒後くらいからすごい事し始めます)

アニマルフロー とは・・・
「Animal Flow」とは、動物の動きを取りいれたエクササイズです。動物を模した動きを取り入れることで、私達の眠った身体能力が活性化され、パフォ―マンスを最大限に引き出せるようになります。
アニマルフローの動きは、6つの要素から構成さおり、6つの要素をマスターすることで、「筋力・バランス・柔軟性・協調性の向上」に効果があります。
更に、よりナチュラルな姿勢や動きに近づきますので、普段のエクササイズの効果も最大限に引き出すことができます。
https://www.gofieldfitness.com/animalflow より引用
リスト(手首)モビライゼーション
手首の可動域と柔軟性を向上させ、手の平の感覚や神経伝達を良くしたり、怪我予防などに効果があります。

フォームスペシフィック・ストレッチ
エクササイズの中で、身体が伸びる動きをしていきます。柔軟性・可動域向上に効果があり、しなやかな動きが身につきます。

スイッチ&トランジション
ホールドポジションから、重心を移動させてり転換させたりします。俊敏性・機敏性などの向上につながります。

アクティベーション
動物の姿勢をとり、体幹を刺激します。更に姿勢をあえて難しくすることで、体幹のコントロール・バランス能力向上につながり、身体が活性化されていきます。

トラベリング
動物の歩行動作などを真似することで、Human Animal(人間という動物)の機能を向上させるのが目的です。競技のパフォーマンス向上につながります。

フロー
動物の動きをつなげる事で「フロー(流れ)」が出来上がります。そのバリエーションは無限大で、動きを暗記し素早くパフォーマンスを行うことで、協調性(コーディネーション)が身につき、脳の活性化にもつながります。https://www.gofieldfitness.com/animalflow より引用

マイクさん自身がウェイトリフティングをやっていたんだけど、自重で動くことを深めていった結果アニマルフローが生み出されたとのことで、世界的にも今ブームになりつつある画期的な運動方法なのです。
体幹を鍛えつつ柔軟性の向上や可動域を広げ、なおかつかっこいい…
このダンスと体操と運動のいいとこ取りみたいな動きに私は惚れました。

うん、これを自分のレッスンに取り入れたいな。
そしてフローばりばりできるようになったらインスタに載せたいな。めちゃ映えだから。
海辺でやったりしたら最高じゃないですか?????
というミーハー丸出しの思いでオンラインセミナーを受けることに。

オンラインの方が安いよ

今、日本語で受けられる機会としては、日本人講師の方が、東京や神戸でアニマルフローのワークショップを開いています。
最初はそっちに参加したいな〜と思ってたんですが何せコロナ禍で、沖縄から首都圏に移動して、さらに人がいっぱいいるところに参加するのは結構抵抗感がある…
日本の先生から受ける場合は、お値段88000円、基本的には銀行振り込み一括のみ。

しかし!!
オンラインならばお値段595ドル、現在のレートでは65000円!!
カード決済も可。(ていうかカード決済しかできない)
2万の差は大きいです。
あと、沖縄から東京とか行くなら飛行機代、宿代、食事代もかかるから弾丸2泊3日で行ったとしても+3万位はかかるんだな。
それを考えると国内対面受講 (受講費88000+旅費30000)12万近く、
オンライン65000円(移動費など一切なし)はもう比べるまでもなかったのですよね…。

まあ一つだけ小さな問題があるとしたら英語ですね。英語。

そう、全ては英語である

今回の講師はカナダ人の先生なので、全ての指導は英語で行われます。
(どのオンラインワークショップを選ぶかによるので、ニュージーランド人とかスペイン人の先生もいて、スペイン人の場合はスペイン語で教えてるっぽい)

そして動きを教わったら、途中でちょこちょこ生徒同士で「コーチ」しあう、教え合う時間があり、それも当然英語です。
なので、英語が聞き取れるだけではダメで、相手とコミュニケーションが取れるくらいのレベルの必要があります。
自分の動きが間違っていたら先生がガンガン指摘してくれるため、それをきちんと聞き取り、動きの間違いを直せるリスニング力も必要です。
あと私の場合はCrossFitを外国人の子供に教えているため、英語のボキャブラリーの中に「体の動かし方」の指示があって、アニマルフローはYoutubeで見ただけだったけど、手足をこうして〜という指示はなんとなくできました。
ただアニマルフローは動きが独特で、CrossFitとは共通しない部分も多々あるので、セミナーを受けながら必死に学んでいる感じですね…。
総じて、英語のリスニングとスピーキングが両方ある程度のレベルに達していないと無理ゲーof無理ゲーです。
私もね、動きにはついていけてるけど蘊蓄みたいなのは全部は理解できていないです…。
あと思ったね、
アニマルフローのクラスを1回くらいは受けとけばよかったって★
まあ受けなくてもなんとかはなっています(今のところ)

ワークショップの流れ

英語は大丈夫だからオンラインで受けてみたい!
そんなあなたのためにワークショップの流れをお伝えしましょう。
今回はシドニー時間で朝10時から、日本時間とは時差1時間だったので特に問題のない朝9時からのスタートです。
オンラインの場合は講師の国の基準で時間が始まるので、時差には要注意しましょう。アニマルフローのウェブサイトでも「時差が著しい場合は参加を控えて自分の国の時差に近いところで受けた方がいいよ」と書いてありました。

9:00
ワークショップスタート
簡単な自己紹介タイムその1(名前、現住所、職業)みんなに言う感じ
そのあとブレイキングルーム、といって部屋をいくつかに分けてその部屋の人同士で自己紹介するタイムがあった。が、よく理解してなくてお互いにぼーっと過ごしてしまい最後の1分で「あっこれ自己紹介する時間じゃない??!」ってなってちょっとだけ話しました。

それが終わって講師の自己紹介
講師はロッシュ
カナダのトロント在住
体操の選手でラスベガスでシルクドソレイユ参加してたこともある人。

で、テストについての説明
テストは3段階あるよ
超簡単なオンラインテスト(4択)
自分がパフォーマンスする動画の提出
人に教える動画の提出
30日間は自分で練習してね、そのあと動画提出だよ、とのこと。

そのあと手首のストレッチを何種類か。
スタティックベイビー、スタティックビーストの練習
トラベリングビースト3種類の練習(フォワード、リバース、ラテラル)

10:45 に5分休憩

トラベリングエイプの練習(ラテラル、フォワード)
ディープスクワットポジションでやるローのエイプ
ハイヒップのエイプ
ローヒップで足を伸ばすエイプ
フォワードトラベリングエイプ
トラベリングフロッグ

11:30 から30分間のランチ休憩

休憩後は20分間、コールアウトとテストに出ることなどのメモとり。
※マニュアルはプリントしておくべし!!!!!!!!!!!
申し込みと同時にPDFのマニュアルがダウンロードできるようになりますが、「別にプリントする必要はないですよ」とか書いてあるけど、
あるわ!!!!!!!!プリントした方がいいわ!!!!!

なぜならそのマニュアルにコールアウト(指示出しのやり方)とインテント(意図)を書き込むところがあり、そこに書き込んだ方が後々わかりやすいから…ノートに別途書くと図もないしわけわかんなくなります。プリントしといた方が絶対にいいです…。

トラベリングクラブの練習
先生がめっちゃ「これはdemanding(多くを要求する、きつい)だ、wrist killerだ」と言ってましたがいやマジで手首と手が痛え。
結構気をつけなきゃいけないポイントが複数あるので大変でした。

そしてそのあとはアンダースイッチというポーズからポーズへの移行の練習。
これがね、かっこよくてね…そしてキツい。うん。
あと右とか左とか意味わからなくなる。
ジャンプアンダースイッチとかどっちで着地するんだっけ????みたいな
意味がわからなくなるので先生を凝視しとくと良いです。

14:30 解散
本当は15:30までの予定だったんだけど、私たちのクラスが6人だけで、しかも質問とかあまりなかったからか思ったより早くカリキュラムが終了したらしく先生が喜んでいた。可愛いかよ。(見た目はクマみたいにいかついヒゲモジャの方がルンルンしてて面白かった)
終了時間は質問する人が多いかどうか、いろんな要素で前後する可能性がありそうです。
最後に「今日一番学んだことは何か」チャットで発言して、と言われたので「基礎の動きが大事だよね」って言っておきました。

そして最後に
「今日はとにかくよく休んで、こっちはもう4ヶ月ロックダウンしてるから外に行けないんだけど、外に行ける国の人はお散歩したりして楽しんでね。
なんでかって明日は Extremely challenging both mentally and physicallyだから(ニッコリ)今日はお酒飲みすぎないでね!でも気楽な気持ちでいていいから!練習しすぎる必要もないからね!体を休めてね!」
とのことでした。どういう前振りだよ。こええよ。

まとめ

マニュアルはプリントアウトしよう
英語はリスニングだけではなくスピーキングも必須
アニマルフローのクラスを1回は受けとくと良い
終わりの時間は前後左右する可能性あり

二日目に続きます!!乞うご期待!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?