見出し画像

「お姉ちゃんが譲りなさい」以外の、子どもの対立を解決する対話アイデア

 子どもの頃「お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい」「お姉ちゃんだから、譲ってあげなさい」と言われるのが、不平等な気がしてイヤでした。

 それでもつい、「お姉ちゃんだから…」と言ってしまいたくなるような、兄弟喧嘩ってありますよね。

 最近我が家では何かお互いに譲らない喧嘩が起きた時、「損する方が、ほかの良い利益を追加できる」方式で、2人で話し合ってもらうようにしています。

 例えば先日は、【お父さんがいない日に、お母さんと子どもたち3人で寝られる!誰がお母さんの隣で寝るか?】で喧嘩が勃発しました。
(前提として…我が家は子どもと大人は別の部屋で寝てます。大人のベッドは落ちると危ないので、私が一番落ちてもいい側、小2姉・年中弟のどちらかが真ん中でお母さんの隣、どちらかが壁側という状況でした)

 子どもたちはもちろん、「お母さんの隣がいい!」と、お互い譲りません。

 そこで、「じゃあ、お母さんの隣で寝ない人が嬉しいことを足したら?例えば今夜読む絵本はその子が選んで良いとか」と伝えたところ…
 2人で、あれは?これは?と出しあった結果、次の形におさまりました。

お母さんの隣で寝られない方が、
・好きな絵本を選べる
・絵本を読んでる間は隣にいられる

お母さんの隣で寝られる方が、
・読んだ絵本を片付ける
・宝物を3個あげる

 結果、今回はお姉ちゃんがお母さんの隣で寝られる人、弟は寝られない代わりに色々特典がある人、となりました。

 こんな調子で我が家では、
・旅行の移動の際、お母さんの隣はどっちか
・外食の席でお母さんの隣はどっちか
・食べたいものが奇数の時どっちが食べるか
などなど、お互いのやりたいことが重なって譲れない!!というタイミングに、2人で話し合ってもらうようにしています。

 もちろん、中々お互いに納得できるゴールを見つけるのは時間がかかるし、結局うまく折り合わない…ということもあるのですが、少しでもWin-Winなコミュニケーションが取れたらと思ってます。

📖親子win-winの対話のやり方
▶︎親子でwin-win解決策を探る 親業の「勝負なし法」
▶︎にこにこ法その後 5歳児、自分で決めたことを守れず号泣&カイゼン
▶︎3歳でも、一緒に決めたことが守れる方法 〜子どもと寝室を分ける編〜
▶︎やっぱり親が勝手に決めるより、子どもと一緒にwin-winを見つけた方がスムーズだった話

 #親子関係 #親業 #育児 #子育て #親子の対話  #対話 #コミュニケーション  #Win-Win

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?