見出し画像

言葉が出始め時期のベビーサイン

 6ヶ月頃からやっていたベビーサイン。1年以上経ち言葉が出てきた(1歳9ヶ月頃)今の記録です。

ベビーサインとは?

 ベビーサインとは、赤ちゃんとスムーズにコミュニケーションが取れるツールです。
 赤ちゃんでもやりやすい手で表す「サイン」を親が繰り返していくことで、赤ちゃんも覚えていき、自分でやるようになるというものです。

 上の子は6ヶ月から半年の連続講座→1歳から保育園、下の子は6ヶ月に一度単発講座→一歳4ヶ月から保育園で、ゆる〜くやってる感じです。

言葉が出始める前と後の違い

 1歳すぎて言葉が出る前は、発話は無いか、すべて「ん、ん」で、サインだけをやってました。

 最近少し言葉が出始めてきた時期では、単語の一言目とセットでサインをするか、変わらずサインだけかの2パターンです。

 サインだけでも大体何を指すかわかりますが、単語の一言目もセットになることで、こちらもより明確にわかるようになりました。

🤚サインだけ
・飲む(一番使うサイン)
・手伝う(汎用性がきくから?)
・薬(喘息予防で毎日飲むため)
・花、鳥、帽子、家、音楽などの名詞
🤚🗣サイン➕言葉
・バナナ「ばーばー」(1番よく使う)
・読む「まー」(2番目によく使う)
・痛い「たいたいー」
・ゾウ「ぱおー」
・新幹線「びゅーーん」
・飛行機「きーーん」
(やらなくなったし、言葉もないもの)
・もっと
・お風呂
・交換(おむつや服)

いつやらなくなるかな……

 我が家はそこまでがっつりはやってないので、いずれ言葉がメインになればサインは消えてくると思います。

 上の子はいつやらなくなったか覚えてないのですが、下の子は今のところはサインをやってたのに言葉だけになった単語はありません。
 もしかすると徐々に言葉とセットになっていき消えるのかもしれないです。

 あと少しの間、イヤイヤ期を乗り越えるためにも、コミュニケーションを円滑にしてくれるベビーサインを続けていきたいと思います。

#ベビーサイン #赤ちゃんとのコミュニケーション #イヤイヤ期 #コミュニケーション #自己肯定感 #育児 #子育て #親子の対話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?