見出し画像

全てはあなた自身の心が豊かになるために

現在私が書いている、「あなたを生きる旅のお守り」は自分以外の誰かを何とかできるというようなものではありません。全ては、、、(あわよくばw)あなた自身の心を豊かにするためのものです。

あなたのためと言いながら、その大半は私自身のためです。その大半の私自身のために書いていることが、あわよくば誰かの今日一日と明日を生きる何かになればと思っています。あわよくばwです。

このお守りは、ある心理学の「前提」をもっと身近に、心理学を自分のために使うことを目的としています。

過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分。
そして「今この瞬間から」「今ここ」を大切に、あなた自身が人生というあなたを生きる旅を生きることで、過去の出来事それ自体は変わらなくても、その意味付けは変わるかもしれない。
「今ここ」を生きることで、未来はあなたが望ましいと感じるものになるのかもしれない。

全ては”あなたの心・行動”でいくらでも。

あなたを生きる旅。その旅のお供にそっとキャリーバックに入れておいていただけると嬉しいなというお守りです。


全ては「あなた自身」であなたの心を豊かにするために。

全ては「私自身」で私の心を豊かにするために。


ただ、自分自身でどうしようもないときだってあります。そのときは、誰かの力を借りたらいいのです。めいっぱい。
それもあなた自身で決められること。あなたの心を豊かにするために。


✻✻あなたを生きる旅、8つのお守り✻✻


①状況を変えようとするより、自分の心を変えてみる

・変えられないものを変えようとして苦しむことが減る

・自分の感情をコントロールできるようになる


②受け取り方は自分で選んでいます

・コミュニケーションでやりがちな自分の受け取り癖がわかる

・他人の反応に期待しすぎて落ち込むことが減る

③人は自分とその周りで起こることをすべて五感で表現しています

・自分の感情や感覚と向き合うことができる

・イメージする力が付き、相手への発信の質が変わる


④人が変わろうとするときに必要な宝物はもうその人の中にあります

・あれもない!これもない!と自分を責めることが減る

・何かを始めたいときや変わりたいときのはじめの一歩が楽になる


⑤思い込みから自由になろう

・自分が心地いいと感じる地図を書き加えることができる

・おしつけをすることが減る

・相手の持つ価値観を尊重できるようになる(ゲシュタルトの祈り)


⑥人間の命の価値は同じ。あなたの内側の反応(感じ方)とあなたの外側の反応(行動)はOK?

・自分のこと(心・行動)を客観的に見られるようになる

・人を責めることが減る


⑦すべてのあなたの行動は、自分自身をよりよくしようとするもので、その行動を活かせる状況があります


・善し悪しだけで判断することが減る

・多少のことでは動じない自分になれる

⑧「脳は、失敗しないので」

・失敗という出来事に対しての気持ちの切り替えがしやすくなる

・他人の行動の間違いを正そうとすることが減る


6月29日、お守り⑧つリリースしています。
興味を持っていただける記事がございましたら、マガジンにまとめていますのでぜひ。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?