見出し画像

#193 モンスナック *移転*

本日訪れたのは、新宿・紀伊國屋ビル地下1階に店を構える老舗スタンドカレー店「モンスナック」。

1964年の創業以来、著名人を始め多くの人々に愛され続けてきた同店のカレーは、店主が代替わりしても変わらぬ製法で、今もなお多くの人々の胃袋を日々満たしています。

画像1

久しぶりに訪れた店内は、昼時と言うこともあって入れ替わり立ち替わり来店客で大賑わい。
カウンターのみ13席という狭さのため、この時間帯だと特に常時満席となりますが、回転率が良いのでそれほど待たずに席を確保することができます。

画像2

えーと、今日はどのカレーにしようかなぁー?

人気のカツカレーをはじめ、チキンカレーやシーフードカレーなど、10種類以上あるメニューの中から今回わたしがオーダーしたのは「コロッケカレー」。
そして忘れずに頼みたいのがサービスで付けてもらる「コーンサラダ」です。

画像3

このコーンサラダ、無料サービスではあるものの、希望者にしか提供していないため、基本的にこちらから店員さんに声をかけないと出てきません。
本当はそんなに好きってわけじゃないけれど、ここに来たときはついつい頼んでしまうんですよね。

さて、前菜代わりにコーンを食べていると、うつわが空っぽになる前に早くもカレーが運ばれてきました。

しゃばしゃばのカレーの海に浮かぶアーモンド型のライスとコロッケ。
うーん、このビジュアル。
昭和の香り漂うこのB級グルメ感が何とも堪りません。

画像4

まずは、卓上の福神漬けと胡瓜の漬物を添えて・・・っと。
ではでは、いただきまーす!ぱくり。

画像5

うんうん、そうそう!
モンスナックって言ったらこの感じ!

"元祖サラサラカレー"として知られるこちらのカレーは、スープカレーのように液状でとろみはほとんどありません。

早速スプーンですくって口に運んでみると、良く煮込まれた豚の脂身が舌の上でとろっととろけ、旨味が口の中いっぱいに広がっていきます。
カレー自体のスパイス感はあまり強くありませんが、トマトや玉ねぎのほか、フルーツチャツネの酸味や甘味が感じられるここでしか味わえないオリジナルカレーに仕上がっています。
揚げたてのコロッケはサクサク、固めに炊かれたライスとしゃばしゃばカレーとの相性もバッチリ!

確かにめちゃめちゃ美味しいかと問われると、正直ここより美味しいカレー屋さんは山程ありますし、わたし自身そこまで好きなわけでもないのですが、それでも何故かたまに食べたくなるような不思議な味わいのカレーなのです。

ふぅー。おなかいっぱーい!
ごちそうさまでした♪♪

そのうちまた、この味が懐かしくなってきた頃に再訪したいと思います。

晴れ、時々Curry。2020-12-05


ハレカリにカレーを奢る? ▶YES NO