見出し画像

「指示通り」ができない人たち・・を読んでみて。

おはようございます、はらっちょです。

昨日から、こちらの本を読み始めています。

#指示通りができない人たち #榎本博明

ちょっとしたことがうまくいかないだけで自己嫌悪に陥る者がいるかと思えば、意気込みがあるわりには成果が出ず、取引先での評判も今イチなのに、なぜか自信満々で反省することを知らない感じの者もいる。

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/032900009/022600547/

非常にモチベーションが高く、最初からやる気がみなぎっていたので、大いに期待していたのだが、実際に仕事をやらせてみると、これがなかなか使えるようにならない。仕事の段取りが頭に入らないのか、どうもやる気が空回りしている

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/032900009/022600547/

とても勉強熱心で、自己啓発にも励んでいるようなのだが、仕事上必要な知識の習得がなかなかできず、仕事を任せられるようにならない。勉強の仕方に問題があるとしか思えない

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/032900009/022600547/

-----------------

私はこの事例を見た瞬間に、率直に「あー、こういうのあるある(笑)」と思ってしまいました。

管理職の方々に限らず、メンバーレイヤー目線での同僚の方などでも、こういった特徴を持った方々がたまにいらっしゃるのではないでしょうか。

もう少しこの本を読み進めてみてから、自分の中での結論 (解決方法) を導こうと思っていますが、一旦今の頭の中としては・・・、

こういう特徴・特性を持った人もいるので、「その前提で」指示をする。


コミュニケーションというのは「双方向」なので、指示する側が「これぐらい出来て当たり前」というバイアスがかかっていると、コミュニケーションが成立しないことが起こる。

指示する側 (上長・管理職側) は、相手ができないからといって安易に切り捨てがちですが、指示する側の落ち度 (技量・センスの低さ) もあるというわけです。

とりあえず、もうちょっと読み進めてみよう。


今日はこんなところで。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた明日。

------------------------------------------------------------

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_

#note#日記#毎日投稿#ビジネス戦闘力
#管理職#30代#朝活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?