見出し画像

”経験値”を”SNS”でお金に代えたい!

#かなえたい夢

私は勤めていた会社が、上場し、持ち株会社で持っていた株で株価が何倍にもなり、”小金持ち”にもなりました。
おかげ様で、車や家を買う事も出来、3人の子供も大学まで出すことも出来ました。
仕事は流通業でしたが、国内のみならず海外でも勤務いたしましたが、
そのほとんどが、「海外事業」と「新規事業」でした。

ある時、勤めていた会社が倒産してしまいました。
勤務していた会社で、在籍中に「上場と倒産」の両方を経験するのは、凄く珍しいことだと思います。
小さな新規事業の成功や、海外での大きなナショナルプロジェクトの成功の一方、会社としては、過大投資やスクラップ&ビルドの遅れから、多大な損失を出してしまい、倒産してしまいました。
企業の浮き沈みを目の当たりにしました。

やはり事業と言うものは、「規模」や「名声」を追い求めるものでは無く、地道に「質=Quality」が大事な事だとつくづく感じた次第です。

そんな原体験の反省を含めて、私は後進のビジネスマンに「事業の進め方」や、「新規事業の注意点」などを、又、貴重な経験を持ったシニアの皆さんには、持っている経験とノウハウを持ち腐れすることなく、次の世代に継承すべく、セミナー等で働きかけてきました。(上記写真参照)

しかし対面のセミナー方式も良いですが、今の時代、SNSを利用して、多くの人にその動機付けと言うか、ノウハウを伝授したいと思っております。
昨年より、IT音痴の私ですが、経験者より、動画編集を習い、You Tubeにも今迄、テストで素人ながら体験談を20本程、アップも致しました。
こちらは、仕事ではなく動画に慣れると言う目的でトライしました。
原忠男の初めての海外 #欧州 (youtube.com)

又、今月より、「note」 という新しいツールを使い、何件か同じくテスト投稿もしてみました。
「新規事業」の立ち上げの注意点!|原 忠男 (note.com)
私は自分の”経験値”をSNS等で伝承することで、それがお金に代わるなら、ありがたいし、私に続く、素晴らしい経験を持った方々も入りやすく、
励みになると思っております。

もし若い方そして、SNSに詳しいい方で、「アナログ」と「デジタル」の融合とでも言うのでしょうか?合同PJで貴重な経験値のノウハウを拡散や繋いでいけたらと思っております。
私も今迄、無償で地元やご縁のある方には、コンサル的な事はやってきましたが、私以外の方に仲間になってやって頂くには、無償提供ではなく、ある種の収益が見込めないと、仲間を増やしたり、継続していくのは難しいと思いましたので、今回「経験値をSNSでお金に代えたい!」のような提案をさせて頂きました。

上記に賛同頂ける、前向きな「若い方」や、経験値を後進に伝えていきたい熱き思いを持った「経験豊かな方々」の賛同をお待ちいたしております。
先ずは最低でも、”3名の創業者”でスタートできればと思っております。
昔から、「3人寄れば文殊の知恵」と言われておりますので・・。

海外の姉妹都市のメンバーが来日した時の歓迎会

今は昔と違い、インターネットという素晴らしいツールがあります。
この「SNSのツール」と「経験とノウハウと言うソフト」を組み合わせたPJ
で、新しいビジネスを是非、実現したいと思っております。
我こそはと思われる方、一緒にやりませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?