見出し画像

1月15日の子ども若者食堂それぞれ

こんにちは。
の前に凄い遅いご挨拶ですが、新年明けましておめでとうございます。
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
の新宿の波乱万丈ゲイの行政書士 田中利英です。

昨日は、新年最初の「子ども若者食堂それぞれ」でした。

当日の食材とお菓子です。

今回も料理上手なMさんが参加なので、野菜やお肉を切るのがお任せしてしまいました。

みそ味のお鍋です。

今回は、過去にイジメを経験したという高校生2人が学校帰りにきてくれました!(初参加)
数ある子ども食堂のHPの中からうちの子ども食堂を選んでもらえてうれしいです。

お話をするとイジメを経験したからこその目標や夢というのがあるということなので、もしよければサポートをさせてもらえればと思いました!

食卓風景

HPやnote、Xなど意外とみてくれている方がいて、そこからお問い合わせなども少しずついただいています。
何事も継続は大切ですね。
なので引き続き開催していきます。

下記のキーワードに思うところがある方はご連絡ください。
父子・母子家庭、いじめ・不登校、虐待、毒親、ヤングケアラーなどのキーワードで思うところがあって、ご飯食べたいという方はご連絡ください。

お仕事のご依頼・紹介、ご寄付、横の繋がり募集のお願い。
歌舞伎町子ども若者食堂「それぞれ」の活動は、活動にご理解いただいている法人・個人からのお仕事のご依頼・ご紹介・ご寄付によって運営しております。
活動にご理解いただき話を聞いてもいいよという方や同じように子ども若者支援の活動をされている方で横の繋がりで交流できる方がいましたらご連絡いただければ幸いです。

↓は活動ホームぺージです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?