見出し画像

トレーニングするならいいパフォーマンスでやりたい

筋トレをするにはいい条件でトレーニングしたい。

今日からトレーニングをしてダイエットをしようと考えている方いらっしゃると思います。
さて、やり始めのマインドが上がっているときはいいのですが

これを続けるといったときのマインドが続くかどうか?が問題です。
これを数年続ければダイエット効果だけでなく、すっかり自分のものとして

趣味や特技の中にいれることもできるであろう。

そして、効果があればあるほどいい体になり、納得のいくものが体の
変化だけでなく、生活リズムもトレーニングを生活習慣に取り入れた
日課となることであろう。

また、人にも話すこともできるねたとなりコミュニケーションが増える

機会も増え当然健康にもいいということになる。

また、最近では頭がよくなる秘訣は勉強することではなくトレーニングをする方が頭がよくなるという説がある。

これはトレーニングすることによって心身共にストレスも癒され

勉強にも励むことができるようになるため自然に覚えることも頭に入ってくるというものだ。

ということでトレーニングすることはありとあらゆる効果があるといえる。

いいパフォーマンスでトレーニングはやりたい

トレーニングをするといったときにやはり効果が早く出るほうがモチベーションも上がる。

では、この効果をだすといったときの方法は

トレーニングをする前後30分がゴールデンタイムといわれている。

つまり、トレーニング前後30分に栄養分を摂取するのだ。

やみくもにトレーニングをするということはただ無理しているだけでから欠の車を無理やり動かすのと同じだ。

それなら体が欲しがるエネルギーを補給してその補給したものが体内で分解され筋肥大の効果を増大させるのがトレーニング前後30分である。

つまり、トレーニングする前30分に栄養をしておけばトレーニングの力を増幅することができる。

そしてトレーニングが終わった30分がエネルギー欠乏のところに補給してやるという訳だ。

同じトレーニングをするといってもいいパフォーマンスでトレーニングすべき多。この効果は絶大なのでぜひ志してほしい。

では、腹筋を割るのは理想だ。どうしたら

腹筋はもともと誰もが割れているのである。

太っている方でも痩せてる方でも腹筋はおなかの真ん中に6パック・8パックと筋肉がついているのである。

ただ、それが皮下脂肪または内臓脂肪によって隠されてしまっているのである。

なので、この皮下脂肪、内臓脂肪を絞り込むことによって腹筋は浮き出てくるのである。

同じトレーニングをやるにしても腹筋を割るのは一つのハードルである。

腹筋を割ることを目的意識に変えれば尚更トレーニングのやりがいが高まる。

まとめ

トレーニングのパフォーマンスをあげたいのであればトレーニングの前後10分に栄養を補給すること。

そして、腹筋を割ることなどを目標に掲げることによってトレーニングへのやりがいも出てくる。

このようなことによってトレーニングのパフォーマンスも高まるので

是非、取り入れてみてください。

本日もご愛読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?